
自動車 社会
恵那山トンネル天井板も撤去...中日本高速
中日本高速会社(金子剛一社長)は2月1日、トンネル内換気のために笹子トンネルと同じ構造で天井板を設置した恵那山トンネル下り線について天井板を撤去することを決めた。

自動車 社会
中央自動車道笹子トンネル上り線、2月8日開通見通し
NEXCO中日本によると、2012年12月2日に発生した天井板落下事故に伴い通行止めになっている笹子トンネル(上り線)が、2013年2月8日に開通見通しとなった。

自動車 ビジネス
東海環状道・五斗蒔スマートICが2月28日から供用開始
NEXCO中日本によると、東海環状自動車道・五斗蒔スマートICが2月28日11時から営業を開始する。

自動車 社会
【笹子トンネル事故】結論は「事故調に委ねる」...中日本高速
中日本高速は、天井板崩落事故の現場となった中央道(上り線)の復旧作業に1月11日から着手することを、9日夜の会見で明らかにした。

自動車 社会
【笹子トンネル事故】来月下旬に全面復旧
国土交通省は9日、上り線の天井板崩落事故で下り線のみの仮復旧となっている中央道笹子トンネルについて、2月下旬を目標に全面復旧をめざすと発表した。

自動車 社会
「創立以来の存亡の危機」...中日本高速金子社長
「今回の事故によって9名もの方々の尊い命が奪われ、多くの方々が被害に遭われました。私たちは、人命に関わる重大な事故を引き起こしたことを厳粛かつ深刻に受け止めなければなりません」

自動車 社会
【笹子トンネル事故】仮開通後2度目の追突事故...山梨県警が注意喚起要請
12月31日10時03分頃に中央道笹子トンネル内下り車線で発生した玉突き追突事故は、普通乗用車4台が関係し、7人の軽傷者がでた。

自動車 ニューモデル
【笹子トンネル事故】仮開通後2度目の追突事故...再び通行止め
31日10時03分頃、中央道笹子トンネル内で再び交通事故が発生した。

自動車 社会
【笹子トンネル事故】追突事故で通行止め...現状再開
対面通行で応急復旧した中央道・笹子トンネルで、再び事故が発生した。

自動車 社会
【笹子トンネル事故】29日14時、笹子トンネル開通
29日14時、天井板崩落事故の影響で通行止めとなっていた中央道で、笹子トンネル下り線を使った対面通行がスタートする。現地作業が進み、めどとしていた同日夕方の開通が早まった。12月2日から続いた通行止めだが、約1か月ぶりの解除となる。