NEXCO中日本 中日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(78 ページ目)

関連インデックス
NEXCO東日本 東日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
「創立以来の存亡の危機」...中日本高速金子社長 画像
自動車 社会

「創立以来の存亡の危機」...中日本高速金子社長

「今回の事故によって9名もの方々の尊い命が奪われ、多くの方々が被害に遭われました。私たちは、人命に関わる重大な事故を引き起こしたことを厳粛かつ深刻に受け止めなければなりません」

【笹子トンネル事故】仮開通後2度目の追突事故...山梨県警が注意喚起要請 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】仮開通後2度目の追突事故...山梨県警が注意喚起要請

12月31日10時03分頃に中央道笹子トンネル内下り車線で発生した玉突き追突事故は、普通乗用車4台が関係し、7人の軽傷者がでた。

【笹子トンネル事故】仮開通後2度目の追突事故...再び通行止め 画像
自動車 ニューモデル

【笹子トンネル事故】仮開通後2度目の追突事故...再び通行止め

31日10時03分頃、中央道笹子トンネル内で再び交通事故が発生した。

【笹子トンネル事故】追突事故で通行止め...現状再開 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】追突事故で通行止め...現状再開

対面通行で応急復旧した中央道・笹子トンネルで、再び事故が発生した。

【笹子トンネル事故】29日14時、笹子トンネル開通 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】29日14時、笹子トンネル開通

29日14時、天井板崩落事故の影響で通行止めとなっていた中央道で、笹子トンネル下り線を使った対面通行がスタートする。現地作業が進み、めどとしていた同日夕方の開通が早まった。12月2日から続いた通行止めだが、約1か月ぶりの解除となる。

【笹子トンネル事故】29日夕方、通行止め解除 中央道一部で無料措置 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】29日夕方、通行止め解除 中央道一部で無料措置

天井板崩落事故により通行止めを続けていた中央道が、29日夕方に開通することがわかった。

【笹子トンネル事故】開通後も通行料金割引を継続 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】開通後も通行料金割引を継続

笹子トンネル上り線の天井板崩落事故後、中日本高速会社は中央道の料金調整を行っている。同社は実質「割引」となるこの調整を、対面通行開通後の29日以降も継続する。

【笹子トンネル事故】羽田国交相、中日本社長に再発防止策の報告指示 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】羽田国交相、中日本社長に再発防止策の報告指示

羽田国交相は21日、中央道笹子トンネル事故に関し、金子剛一中日本高速道路社長を国交省に呼び、問題点の検証と安全管理体制の確立など再発防止策を1ヵ月後にとりまとめて報告するよう指示した。

【笹子トンネル事故】天井板撤去し下り線年内開通めざす…対面通行で上下線とも 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】天井板撤去し下り線年内開通めざす…対面通行で上下線とも

国土交通省と中日本高速道路は8日、中央道笹子トンネル下り線について、9日から天井板撤去工事を行い、年内を目標に対面通行により上下線開通をめざすと発表した。

首都高速など重量オーバーなど違反摘発、初の1都3県合同取締り 画像
自動車 社会

首都高速など重量オーバーなど違反摘発、初の1都3県合同取締り

首都高速(菅原秀夫社長)で12月10日、1都3県合同取締りが実施された。東日本、中日本のNEXCO系高速道路会社も加わり、広域的に行うのは初めての試みだ。取締りには各高速道路交通警察隊があたった。

    先頭 << 前 < 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 78 of 130