
高速道路3社が共同で『ETCご利用応援キャンペーン』
NEXCO3社(東/中/西日本高速道路)は、共同で『ETCご利用応援キャンペーン』を2月と3月の土日祝日に実施する。2月、3月の土日祝日に高速道路をETCで利用すると、マイレージポイントが2倍になる。本来は50円で1ポイントだが、キャンペーン中は2ポイントとなる。

中央道 調布ICのレーン運用が変更 ETC専用が2レーン登場
中日本高速道路によると、中央高速道路・調布ICの運用が1月15日から変更になった。今までは、ETC/一般の併用レーンのみだったが、1月15日からは、4車線中外側2レーンがETC専用レーンへと変更になる。

ETCの普及 利用状況 1月11日現在
国土交通省道路局が1月5日−11日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は65.2%で、前週より0.3%増加した。

東名高速ジョイント外れ事故 原因を調査中
11日、東名高速道路の高架橋で、軽4貨物が単独で横転した事故は、依然として事故原因が調査中だ。現場では、高架橋のつなぎ部分に設置されているはずの鉄製の伸縮装置(ジョイント)が外れているのがわかった。

ハイウェイカードの払戻し・ETC付替の郵送受付を継続
高速道路事業者6社は、ハイウェイカードの払戻し・TCへの付替えの郵送受付を2007年以降も1年間を目処に延長すると発表した。本来郵送受付期間を2007年2月28日までとしていた。

お正月限定早朝割引の結果---東名高速
中日本高速道路が1月2日−4日の3日間、東名高速道路上り線で実施した「お正月限定早朝割引」の結果速報が発表された。割引対象時間帯の交通量は、2日の前年同月同日比21.1%増をはじめ、3日間で増加傾向にあった。

初日の出暴走 警戒始まる
警視庁は31日夕方6時から中央自動車道八王子料金所における初日の出暴走特別検問を開始した。

ETC割引の乗り継ぎ 自粛求める
ETCを使った限定割引が高速道路各社で企画されているが、割引に気を取られて事故を起こさないようにと、高速道路会社が呼びかけている。

警告!! ETCコーポレートカードが一部使えなくなる 番号チェック
中日本高速道路は、「113292-0010」で始まるETCコーポレートカードが、11日から全国で利用できなくなると発表した。11日以降、対象となるカードを利用しようとしても、ETCレーンのバーが開かない。

ETCでお正月限定割引 中日本高速道
中日本高速道路は「東名お正月限定早朝割引」を実施する。1月2日から4日までの3日間、東名東名高速道路のでETC車を対象に約50%を割り引く。お正月の帰省Uターンによる東名(上り線)の交通渋滞緩和が目的。