NEXCO中日本 中日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(121 ページ目)

関連インデックス
NEXCO東日本 東日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
ETCマイレージポイント2倍キャンペーンが平日も 画像
自動車 テクノロジー

ETCマイレージポイント2倍キャンペーンが平日も

NEXCO東・中・西日本(東・中・西日本高速道路)が共同で実施している「ETCマイレージポイント2倍キャンペーン」が、3月10日−31日は平日でも適用されることになった。今まで土・日・祝日のみの適用だった。

『風林火山』の里めぐり、ETCパスポートを販売 画像
自動車 テクノロジー

『風林火山』の里めぐり、ETCパスポートを販売

NEXCO中日本(中日本高速道路)八王子支社は、ETC車を対象に『甲斐の山々/風林火山の里めぐりETC2DAYSパスポート』を販売する。パスポートは、平日の連続する2日間有効で、周遊区間は定額で乗り放題。

ETCマイレージのポイント付与にミス…中日本高速 画像
自動車 テクノロジー

ETCマイレージのポイント付与にミス…中日本高速

中日本高速道路などの「ETCマイレージ600ポイントプレゼントキャンペーン」と、中日本高速道路の「ETCマイレージ+400ポイントプレゼントキャンペーン」で、ポイントをプレゼントする際に、付与の漏れと誤付与が発生した。

NEXCOシステムズが始動 画像
自動車 ビジネス

NEXCOシステムズが始動

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本は、3社の情報システム業務を一括で行ってきた高速道路計算センターの全株式を取得し、3月1日より「株式会社NEXCOシステムズ」と名称を改め業務を開始させた。

ETCの普及 利用状況 2月20日現在 画像
自動車 テクノロジー

ETCの普及 利用状況 2月20日現在

国土交通省道路局が、2月16日−20日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は66.9%と、前週よりも1.9%増加した。

高速道路のガソリン価格、週1回の改定に 画像
エコカー

高速道路のガソリン価格、週1回の改定に

東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の道路4社は26日、高速道路の給油所で販売するガソリンなどの石油製品の上限価格を、3月17日(土)0時から週1回の頻度で改定すると発表した。従来は月1回だった。

北陸道 東名道でETCレーンを増設 画像
自動車 テクノロジー

北陸道 東名道でETCレーンを増設

中日本高速道路は、北陸自動車道と東名高速道路の複数の料金所で2007年3月末までにETCレーンを増設する。

北陸道春まつり「ETCフリーパス」を発売 画像
自動車 テクノロジー

北陸道春まつり「ETCフリーパス」を発売

NEXCO中日本(中日本高速道路)金沢支社は、ETC車を対象に「北陸3県ETC週末フリーパス」を発売する。

ご当地ラーメンバトル 17品 画像
モータースポーツ/エンタメ

ご当地ラーメンバトル 17品

神奈川県内の東名高速道路、小田原厚木道路、西湘バイパス、箱根新道のSA/PA17店で、地域色豊かなご当地ラーメンを競う「ラーメンバトル2007」が展開されている。17店17品を紹介。

有料道路でご当地ラーメンバトル 画像
モータースポーツ/エンタメ

有料道路でご当地ラーメンバトル

有料道路のサービスエリアやパーキングエリア(SA/PA)のスナックコーナーで、地域色豊かなご当地ラーメンを競う「ラーメンバトル2007」が展開され、利用者らの注目を集めている。

    先頭 << 前 < 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 121 of 130