NEXCO中日本 中日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(107 ページ目)

関連インデックス
NEXCO東日本 東日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
ETC障害---NEXCO中日本 通勤割引 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害---NEXCO中日本 通勤割引

NEXCO中日本(中日本高速道路)によると、NEXCO中日本が管理する高速道路で2009年3月28日 - 4月15日の間に、ETC通勤割引の回数特例の対象となる走行をした一部の利用者の料金に、ETC通勤割引が適用されていないことが4月23日に判明した。

高速道路情報、携帯からは「#8162」に統一 画像
自動車 社会

高速道路情報、携帯からは「#8162」に統一

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本は、ゴールデンウィークに向けて高速道路情報をより一層活用してもらうために、4月24日からハイウェイテレホンの電話番号を「#8162」に統一すると発表した。

【ゴールデンウィーク】混雑を避けてお買物券をゲット 画像
自動車 社会

【ゴールデンウィーク】混雑を避けてお買物券をゲット

NEXCO中日本は、ゴールディンウィーク中の東名高速道路の渋滞緩和を図るため、混雑が予想される時間帯を避けるよう利用者に呼びかける「東名GW渋滞減らし隊キャンペーン」を実施する。

【ゴールデンウィーク】高速道路は渋滞倍増…暦と「上限1000円」で 画像
自動車 ビジネス

【ゴールデンウィーク】高速道路は渋滞倍増…暦と「上限1000円」で

東日本、中日本、西日本の各高速道路会社と日本道路交通情報センターは10日、ゴールデンウィーク期間中(4月25日 - 5月6日)の高速道路での渋滞予測をまとめ、発表した。

ETC障害---北陸道 徳光スマートICで誤表示 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害---北陸道 徳光スマートICで誤表示

NEXCO中日本・金沢支社は1日、北陸自動車道の徳光スマートICで一部の利用者に誤った料金の表示をしたことが判明したと発表した。

「『NEXCO』の名前は浸透していない」が8割以上…調査 画像
自動車 ビジネス

「『NEXCO』の名前は浸透していない」が8割以上…調査

イクオリティは、世論調査サイト「世論調査.net - みんなの声!」で、『NEXCOという愛称は浸透していると思いますか?』を調査中だ。日本道路公団民営化後の高速道路株式会社の愛称「NEXCO」(ネクスコ)は、82.7%が浸透していないと感じている。

NEXCO中日本、スマートIC 5か所の営業を開始 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO中日本、スマートIC 5か所の営業を開始

NEXCO中日本は、各地区協議会が社会実験として実施してきたスマートIC5カ所の営業を、4月1日から開始すると発表した。

ETC障害---富士吉田で誤表示 3月28日 画像
自動車 ニューモデル

ETC障害---富士吉田で誤表示 3月28日

NEXCO中日本の東富士五湖道路の富士吉田本線料金所で28日、一部の利用者にETCが誤表示するというトラプルが発生した。

高速道路1000円…初日、利用者の声 画像
自動車 テクノロジー

高速道路1000円…初日、利用者の声

中日本高速道路は28日より、他の高速道路会社とともに、「新割引制度」をスタートさせた。利用者はおおむね新制度を歓迎している。

高速道路1000円スタート、午前の渋滞は軽微 画像
自動車 テクノロジー

高速道路1000円スタート、午前の渋滞は軽微

ETC休日特別割引、いわゆる1000円高速が本日より始まった。春休み期間ということもあり、大渋滞が懸念されたが、今朝の時点では深刻な渋滞は起きてない。