
中央道 双葉スマートIC、名古屋・長野方面で入口が利用可能に
NEXCO中日本・八王子支社は、11月21日から中央自動車道・双葉スマートICの名古屋・長野方面出入口が利用できるようになると発表した。改良工事の完了にあたって11月18日から営業開始まで一時閉鎖される。

高速道路1000円、年始5日連続実施へ
国土交通省道路局は、年末年始の高速道路の利便増進計画について、12月最後の週末は実施せず、年始1月1日から5日までの5日間連続で実施する方針を、対象となる高速道路会社と高速道路機構に伝えた。

さがみ縦貫道でどんぐり拾い、地域性苗木植樹へ 10月19、30日
NEXCO中日本(中日本高速道路)は、さがみ縦貫道路の環境保全と市民の森づくりのための植樹を行うことを目的として、苗木の元となるどんぐり拾いを、神奈川県相模原市内の小学校2校において行なう。

中央道諏訪湖SAが「恋人の聖地」に認定 10月18日オープニングイベント
NEXCO中日本(中日本高速道路 )とグループ会社の中日本エクシスは、中央自動車道諏訪湖サービスエリア(SA)が、NPO法人地域活性化支援センターにより「恋人の聖地」に認定されたことを記念し、18日にオープニングセレモニーと記念イベントを開催する。

大型連休、大型渋滞増えた…シルバーウィークの高速道路
東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路、本州四国連絡高速道路の道路各社は24日、9月の大型連休時期(シルバーウィーク)の高速道路の交通状況について発表した。30km以上の渋滞は66回で、ゴールデンウィーク比で20%増えた。

SA・PAのメニューコンテストを開催…食べられるのは10月
NEXCO中日本は、グループ会社の中日本エクシスが運営するサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のレストラン45店舗で第2回メニューコンテストを開催する。

SAとPAスタッフ対象の接客コンテストを開催へ NEXCO中日本
NEXCO中日本は、CS(顧客満足)レベルの向上を目的に同社初となる接客コンテストを開催する。

紀勢車道 大宮大台-紀勢大内山 開通の効果
NEXCO中日本は、紀勢自動車道・大宮大台インターチェンジ(IC)から紀勢大内山ICまでの延長10.4kmが開通した効果をまとめた。計測期間は2月8日から8月9日。

シルバーウィークの渋滞、ゴールデン並みを予想するが…不安
東/中/西日本高速道路(NEXCO3社)と本州四国連絡高速道路(JB本四高速)は、9月の大型連休時期(19日 - 27日の9日間)の、高速道路での渋滞予測と対策をとりまとめた。ゴールデンウィーク(GW)並みに渋滞が多く発生すると予測している。

中国道SAに障がいを持つ人が製作した手工芸品の展示・販売コーナー
NEXCO西日本と西日本高速道路サービス・ホールディングスは、9月6日に岡山県内の福祉施設の障がいのある人が製作した手工芸品の「展示・販売コーナー」を、中国自動車道・勝央サービスエリア(SA)上り線にオープンする。