
静岡沖地震…東名不通区間、高速道路1000円適用
11日の地震で不通となっている東名高速道路は、13日昼過ぎに再開の見込み。13日は、ETC車対象に通行料金上限1000円が適用される。NEXCO中日本(中日本高速道路)は不通区間について、後日調整するとしている。

静岡沖地震…東名高速復旧は8月13日の昼過ぎに
11日早朝発生した地震の影響で発生直後から不通の続く、東名高速道路は、再開通予定が13日の昼ごろの予定。当初見込みより応急復旧工事に時間がかかることとなった。NEXCO中日本(中日本高速道路)が発表した。

静岡沖地震…物流への影響
11日早朝に発生した地震により東名高速道路が不通になっており、物量にも影響が出ることが予想される。

静岡沖地震…東名高速復旧は8月13日の早い時間に
NEXCO中日本(中日本高速道路)は11日午後、同日早朝に発生した地震により静岡県内で不通になっている東名高速道路について、13日の早い時間に開通させたい、と発表した。

静岡沖地震…東名高速、2カ所で大規模な障害
11日早朝5時7分、駿河湾を震源とする地震が発生、被害が発生している。NEXCO中日本・東名高速道路で大規模な障害が発生、通行止めになっている。地震の規模はマグニチュード6.5、震度は6弱が静岡県伊豆地方、同県中部、同県西部、5強が同県東部。

静岡沖地震…東名高速が通行止め、復旧のめど立たず
11日午前5時07分に発生した駿河湾を震源とする地震により、東名高速道路の静岡県内6か所で側道の陥没や道路の隆起が見られ、12時30分現在、静岡ICから袋井IC間が上下線とも通行止めとなっている。

東名高速でがおトクで楽しい、オイシイ
NEXCO中日本と、グループ会社の中日本エクシスは、夏休みの行楽や帰省シーズン本格化に向け、高速道路を安全・安心・快適に利用してもらうための、お得で楽しいキャンペーンを実施中だ。

ETC障害---東名 袋井で未課金
NEXCO中日本・東京支社によると、東名高速道路・袋井料金所出口ETCレーン(5番レーン)で2009年8月3日8時00分 - 8時02分頃の間、ETC設備に不具合が生じたために未課金が発生した。未課金台数は13台。

高速道路無料化は「論議にならない」---NEXCO中日本の矢野会長
NEXCO中日本(中日本高速道路)の矢野弘典代表取締役会長兼CEOは30日、東京都内で開催された媒体懇談会で、民主党がマニフェストとして発表した高速道路料金無料化について、「具体的な論議にならない」との認識を示した。

速度低下箇所に情報提供で渋滞が減少---高速道路
NEXCO西日本、中日本、東日本のNEXCO3社は、高速道路での速度回復情報提供による渋滞緩和の効果事例を取りまとめた。