モデルチェンジ情報…三菱 ランサー の登場はしばらく先か
スバル『インプレッサ』同様にWRCへ参戦するマシン、三菱『ランサーエボリューション』が、新型へと移行する。比較的高額なモデルだけに、モデルチェンジにおける中古車値落ちの幅もそれなりに想定される。
【デトロイトモーターショー07】2008年型ランサーに三菱マルチコミュニケーションシステムを搭載
2008年の『ランサー』はデザインと技術面で大きな変革が行われている。現在のモデルイヤーのランサーにはテクノロジーオプションに欠けているといわれているが、2008年型ランサーには三菱のマルチコミュニケーションシステム(MMCS)が搭載される。
【ジュネーブモーターショー07】三菱、欧州向けアウトランダーを出品
三菱自動車は、第77回ジュネーブ国際自動車ショーに、オンロードSUV『アウトランダー』の欧州仕様を発表するとともに、次世代高性能4WDスポーツセダンのコンセプトカー『プロトタイプ-X』を参考出品する。
07年フルモデルチェンジ…三菱ランサーエボリューション、いよいよ
三菱が年々改良を積み重ね常に進化を遂げるスーパースポーツセダン、三菱『ランサーエボリューション』が、いよいよ今年新型へと切り替わる。長年熟成を重ねた「4G63」エンジンも全く新しいエンジンへと切り替わる模様。まさに完全な一新となるとのハナシ。
【東京オートサロン07】スポーティイメージで巻き返しを誓う三菱
幕張メッセの中ホール奥に広大なブースを構える三菱自動車。一般ユーザーに対しては初公開となるミニバン『デリカD:5』4台をはじめ、三菱が販売している乗用モデルのほぼすべてについて、カスタマイズ車両の展示を行っている。
【デトロイトモーターショー07】写真蔵…三菱、ランエボのプロトタイプ
三菱のコンセプトカー『Prototype-X』は、2007年度に発売を予定している新型『ランサーエボリューション』に向けてのスタディ。今回発表した「ランサー」をベースに、機能に則った端正かつ精悍なデザインを目指した。
【池原照雄の単眼複眼】米国市場のクリーンディーゼル化を担うのは日本勢
数年後の北米市場ではクリーンディーゼルが環境対応技術のひとつの柱になる姿が見えてきた。しかも、リードするのはディーゼル先進地域の欧州勢ではなく日本メーカーだ。
【デトロイトモーターショー07】写真蔵…三菱 ランサー、ローンチ
三菱自動車はデトロイトモーターショーで、北米向け新型『ランサー』とコンセプトカー『Prototype-X』(プロトタイプ-エックス)を世界初披露した。
初売り値引き情報…20万、30万、40万円、どかんと新春バーゲン
こいつは春から縁起がいいねえ、お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車などなど、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。
【年末に売り時の車】三菱 ランサーエボリューション…いよいよ「進化」
基本コンポーネントを長年に渡り「進化」させてきた三菱『ランサーエボリューション』。いよいよ07年には新型エンジンを搭載する新世代モデルへ生まれ変わる。イッキに値崩れすることはなさそうだが……。
