
【スバル インプレッサ STI 4ドア 試乗】ムチャな走りも受け入れてくれる…西川淳
入魂のスバリストにとっては、悲しいやら嬉しいやら、何とも複雑な追加モデルではないだろうか。ラリー参戦直結で売る『インプレッサ』にとって、WRC参戦必勝こそが大義であり、ために現行インプWRXはハッチバックのみになったのではなかったか、と。

STIウォッチ、第2弾を限定発売…インプレッサがモチーフ
オリエント時計は、スバルテクニカインターナショナル(STI)とコラボレーションした腕時計『オリエント・ワールドステージコレクション・STIコラボレーション・セカンドモデル』を、9月25日に発売する。限定200本。

【スバル インプレッサ XV 試乗】あとはビビッドなカラーがあれば…青山尚暉
『インプレッサ』シリーズに新たに加わった「XV」は、今流行りのクロスオーバーモデルというだけではなく、実はインプレッサの上級モデルという位置づけをも担ってる。

ランエボとインプレッサのドライビングレッスン 11月5日
富士スピードウェイは、11月5日にドライビングテクニックの向上を目的に、三菱『ランサーエボリューション』とスバル『インプレッサWRX STI』のオーナーを対象とした、「ワンメイクドライビングレッスン」の第5弾を開催する。
![[動画]世界一タフな インプレッサ…横転クラッシュでもラリー制覇 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/277540.jpg)
[動画]世界一タフな インプレッサ…横転クラッシュでもラリー制覇
7月、カナダで行われたラリーにおいて、横転する大クラッシュを喫しながら完走し、見事優勝を成し遂げたスバル『インプレッサ』が話題となっている。

【スバル インプレッサ XV 試乗】もっと“気分”を盛り上げたい…千葉匠
『XV』とはクロスオーバー・ビークルの略。黒い樹脂製オーバーフェンダーやルーフレールが「気分」を盛り上げてくれるが、最低地上高やタイヤサイズは普通のインプレッサと同じ。
![[動画]スバルインプレッサ WRX STI…新型ラリーマシンの実力 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/275224.jpg)
[動画]スバルインプレッサ WRX STI…新型ラリーマシンの実力
スバルラリーチームUSAは29日、米国カリフォルニア州において、2011年モデルの『インプレッサWRX STI』がベースのラリーマシンを初公開した。動画共有サイトでは、そのテスト映像が公開されている。

スバル インプレッサ STIの新型ラリーマシン、米国で公開
スバルラリーチームUSAは29日、米国カリフォルニア州で、2011年モデルの『インプレッサWRX STI』がベースのラリーマシンを公開した。

スバル インプレッサWRX STI、米国では4ドアのほうが安い
スバルオブアメリカは23日、2011年モデルの『インプレッサWRX』シリーズの価格を公表した。約3年ぶりに復活した4ドア『WRX STI』は、5ドアSTIを下回る戦略的価格設定だ。
![[動画]インプレッサ WRX…助手席で体感する強烈G 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/274119.jpg)
[動画]インプレッサ WRX…助手席で体感する強烈G
スバルの米国法人、スバルオブアメリカは20日、2011年モデルの『インプレッサWRX』シリーズのCM放映を開始した。