
【スバル インプレッサ XV】NAモデルの魅力を引き出す
富士重工業は24日、スバル『インプレッサ』を一部改良、新たにクロスオーバーモデル「XV」をラインナップに追加した。搭載エンジンは1.5リットルと2.0リットルの自然吸気(NA)エンジンのみ。
![[写真蔵]スバル インプレッサ XV…カジュアルなクロスオーバー 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/269749.jpg)
[写真蔵]スバル インプレッサ XV…カジュアルなクロスオーバー
スバルは『インプレッサ』にSUVテイストを追加した新型車「インプレッサXV」を発売した。5ドアハッチバックをベースに、クロスオーバーテイスト溢れるスタイリッシュかつカジュアルな専用装備を追加。

富士通テンのナビ、スバルのメーカーオプションに初採用
富士通テンは、富士重工業が6月24日に一部改良して発売したスバル『インプレッサ』と7月1日発表予定の「インプレッサWRX STI」のメーカー装着オプションにオーディオ・ビジュアル・ナビゲーションが採用されたと発表した。

スバル インプレッサ にクロスオーバーモデル追加
富士重工業は、スバル『インプレッサ』にクロスオーバーモデル「XV」を追加設定し、6月24日から販売開始する。

スバル インプレッサ 一部改良…ボディカラーを追加設定
富士重工業は、スバルの『インプレッサ』を一部改良して6月24日から発売開始した。

ランエボ と インプレッサSTI、次期型はディーゼルHVか
日本を代表する4WDスポーツ、三菱『ランサーエボリューション』とスバル『インプレッサWRX STI』。次期モデルでは、ともにディーゼルエンジンの搭載を計画しているという。

スバル インプレッサ STI 4ドア、マキネンがニュルで7分55秒
スバルが7月1日、日本で発売予定の『インプレッサWRX STI』の4ドアモデル。ドイツ・ニュルブルクリンクで行われた先行開発車によるタイムアタックで、元WRCドライバーのトミ・マキネン氏がドライブ、7分55秒というタイムを記録していたことが明らかになった。

スバル インプレッサ STI 4ドア、XV の発売日決定
富士重工業は9日、スバル『インプレッサ』の新ラインナップとして今夏の発売を予定していたスポーツモデル「WRX STI 4ドア」とクロスオーバーモデル「XV」の発売日を、公式サイト上で明らかにした。WRX STI 4ドアが7月1日、XVが6月24日。

スバル米国新車販売、月間新記録…5月実績
スバルオブアメリカは2日、5月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万3667台で、前年同月比は35%増と、12か月連続の前年実績超え。5月単月としては、08年の1万8436台を上回る過去最高セールスを達成した。

【池原照雄の単眼複眼】「補助金」のラストスパートに入った国内販売
6月になって自動車各社の国内販売部門ではムチが入ってきた。9月のエコカー補助金終了までに残すところ4か月になったからだ。