スバル インプレッサに関するニュースまとめ一覧(53 ページ目)

関連インデックス
SUBARU スバル(コーポレート、企業動向) スバル(ブランド、自動車) スバルWRC STI スバルテクニカインターナショナル
【スバル モータースポーツ05-06】訃報と未来の才能と 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバル モータースポーツ05-06】訃報と未来の才能と

2005年はスバルのラリー活動にとって訃報がふたつ、相次いだ。3月、STIの初代社長である久世隆一郎氏がラリーメキシコ開催週に逝去。もうひとつの訃報は、01年にスバルで世界チャンピオンを獲得したリチャード・バーンズの死である。

【スバル モータースポーツ05-06】マキネンが細部にまで協力 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバル モータースポーツ05-06】マキネンが細部にまで協力

「SUBARU Motor Sport Press Conference 2005-2006」には、主戦ドライバーのペター・ソルベルグ以外にもうひとり、WRCチャンピオン経験者が来日した。96−99年に前人未到の4年連続チャンピオン獲得を実現した、トミ・マキネンである。

【スバル モータースポーツ05-06】スーパー耐久シリーズで大活躍 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバル モータースポーツ05-06】スーパー耐久シリーズで大活躍

スバルのモータースポーツ活動はラリーだけではない。2005年、スーパー耐久シリーズのST2クラスにおいて、『インプレッサ』が3年ぶりのシリーズチャンピオンを獲得した。

【スバル モータースポーツ05-06】新井敏弘、レオタードは似合わない 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバル モータースポーツ05-06】新井敏弘、レオタードは似合わない

日本人ドライバーとして史上初めて、FIAが挙行する世界選手権のチャンピオン(PCWRCチャンピオン)となった新井敏弘は、9日に迫ったモナコでのFIA表彰式に、「紋付き袴で参加します」と宣言した。

【スバル モータースポーツ05-06】ペターが延々とジオメトリーの話 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバル モータースポーツ05-06】ペターが延々とジオメトリーの話

05年シーズン、スバルのWRC活動においてキーワードは“コラボレーション”。コラボレーションの最たる例は、ラリージャパンから投入されたリヤサスペンションだろう。

【スバル モータースポーツ05-06】06年、反撃のWRCドライバー体制 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバル モータースポーツ05-06】06年、反撃のWRCドライバー体制

WRCに関しては06年を反撃のシーズンとしなければならないが、この日、東稔也マニュファクチャラー代表から06年のドライバー体制について発言があり、「05年と同じラインアップです」とのこと。

【リセールインフォ】注目のステーションワゴン 画像
自動車 社会

【リセールインフォ】注目のステーションワゴン

新型各車が発売されているステーションワゴン市場。クルマの買い取り・中古車販売を手がけるガリバーインターナショナルのガリバー自動車流通研究所がステーションワゴンのリセールバリューをチェックした。

ゼロスポーツ、インプレッサ CZS を発表 画像
自動車 ニューモデル

ゼロスポーツ、インプレッサ CZS を発表

ゼロスポーツは、第14回名古屋モーターショーモータースポーツコーナーにおいてスバル『インプレッサ』コンプリートカーの『ZERO/SPORTS IMPREZA CZS』を発表、12月1日より販売を開始する。

【東京モーターショー05】ウイングシートとオプション群でアピール…スバル 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】ウイングシートとオプション群でアピール…スバル

カラダの不自由な方をバックアップする「トランスケア」シリーズを配するスバルは、車いすから車両へのスムーズな乗り降りをサポートするウイングシート仕様の『インプレッサ』を東京モーターショー(10月19日−11月6日)に出展した。

【東京モーターショー05】インプレッサ WRC 先行デザイン の微妙 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】インプレッサ WRC 先行デザイン の微妙

今回の東京モーターショーはラリージャパン開催から半月ほど後の、絶好ともいえる日程ながら、WRC=世界ラリー選手権参戦メーカーのいくつかは全開モードでのアピールとはならなかった。

【トヨタ富士重提携】GMの富士重株放出でどうなる、サーブ?! 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ富士重提携】GMの富士重株放出でどうなる、サーブ?!

GMが所有していた富士重工株を手放したことで、もっとも影響を受けそうなのがスバルのプラットフォームや技術提供を受けていたGM傘下のサーブブランドだ。スバルとサーブとの提携のいくつかを白紙に戻す必要が生じている。

富士重、海外生産を除いてマイナス…8月実績 画像
自動車 ビジネス

富士重、海外生産を除いてマイナス…8月実績

富士重工業(スバル)が発表した8月の生産・販売・輸出実績によると総生産台数は前年同月比0.1%増の4万7418台で、ほぼ横ばいだった。

ついに出た! インプレッサWRC06参上!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

ついに出た! インプレッサWRC06参上!!

フランクフルトモーターショーでお披露目となった「インプレッサWRC06」。今年思わぬ苦戦を強いられているスバルだが、06年モデルを目の前にすると来年の大活躍を期待せずにはいられない。早くもAUTO SPORTが実態に迫る。

【フランクフルトモーターショー05】写真蔵…スバル インプレッサ WRC 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フランクフルトモーターショー05】写真蔵…スバル インプレッサ WRC

IAA:フランクフルトモーターショー会場のスバルスタンド最前列に置かれていたのは、青地に黄色い六連星をまとった本格的ラリーカー。『インプレッサWRC2006プロトタイプ』だ。

【フランクフルトモーターショー05】2006年 インプレッサ WRCモデル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フランクフルトモーターショー05】2006年 インプレッサ WRCモデル

IAA:フランクフルトモーターショー会場のスバルスタンド最前列に置かれていたのは、青地に黄色い六連星をまとった 本格的ラリーカー。06年モデルでフェイスリフトを受け、より精悍な顔付きとなった『インプレッサSTI』をベースとするWRC仕様のマシンだ。

    先頭 << 前 < 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 53 of 61