スバル インプレッサのラリーカー、英プロドライブが発表
英国プロドライブ社は19日、スバル『インプレッサ』のグループNラリーカー、『インプレッサN2010』を発表した。
【東京オートサロン10】市販最速のスバル インプレッサ、R205
スバルテクニカルインターナショナル(STI)は、スバル『インプレッサWRX STI spec C』を徹底的に改良したコンプリートカー「R205」を展示。2010年1月7日に発売したばかりのモデルだ。
スバル インプレッサSTI Aラインのスポーティ感と質感を高める
富士重工業は、スバル『インプレッサWRX STI』に特別仕様車「WRX STI A-Line type S」を設定し、1月7日から発売開始した。
スバル インプレッサ、STIがチューン…こんどは「R」だ
富士重工業のモータースポーツ専門会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、スバル『インプレッサ』に独自の仕様、装備を施したコンプリートカー「R205」を設定、1月7日から全国のスバル系ディーラーで販売する。
[動画]インプレッサ、海上ジャンプ…82メートル!!
スバルラリーチームUSAのエースドライバー、トラビス・パストラーナ選手が2009年12月31日夜、『インプレッサWRX STI』のラリー仕様車で、空中ジャンプのギネス世界記録にチャレンジした。
[写真蔵]09年の新型車…スバルは レガシィ 新型と EVステラ を発表
5月に基幹モデル『レガシィ』がモデルチェンジ。米国市場に向けた戦略車として大型化したボディが話題となった。新開発のCVT「リニアトロニック」搭載車は2.5リットルでありながら220万5000円からと、様々な新技術を装備しながらコストパフォーマンスを高めている。
[動画]最高の インプレッサ 使いはどっちだ?…ブロック対パストラーナ
スバルラリーチームUSAのドライバー、ケン・ブロック選手とトラビス・パストラーナ選手。両選手が『インプレッサWRX STI』のラリー仕様車で、一風変わったドライビングテクニック対決を行った。
[動画]スバル インプレッサWRX、命知らずの大ジャンプ!!
スバルラリーチームUSAのエースドライバー、トラビス・パストラーナ選手が31日、『インプレッサWRX STI』のラリー仕様車で、空中ジャンプのギネス世界記録に挑戦する。彼が所属するレッドブルレーシングは11日、その練習シーンを動画共有サイトで公開した。
スバル、国際ラリー復帰! 2010年シーズンIRC
スバルテクニカインターナショナルは5日、2010年シーズンのIRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)にマニュファクチャラー登録を済ませたと発表した。
リコール作業で新たな不具合…スバル インプレッサ
富士重工業は3日、スバル『インプレッサ』のエンジンオイルクーラーホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。
