
スズキへの追加出資に表れるVWの支配欲
独フォルクスワーゲン(VW)は、スズキに対する2度目の出資で19.89%の出資比率を維持する。スズキへの支配力を常に維持したい意思の表れだ。

スズキ、VWを割当先とする新株式を発行
スズキは、フォルクスワーゲンAGとの資本提携することで合意したのに基づいて、第三者割当で新株式を発行する。

スズキ エスクード と ジムニー、ハンドルが重くなる
スズキは2日、『エスクード』と『ジムニー』2車種のテンショナプーリ(かじ取り装置)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ スカイウェイブ、エンストで再始動できない
スズキは2日、オートバイ『スカイウェイブ』のカムシャフトドライブチェーンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【株価】5日ぶり反落、政局混迷も影響
全体相場は5日ぶりに反落。対ドル、対ユーロで円高となったことから、輸出関連株を中心に売りが活発化。前日休場だった米国市場の動きを確認したいとのムードが強く、国内の政局混迷も重しとなった。平均株価は前日比56円安の9711円と下落。

スズキの2009年度リサイクル実績、初の黒字
スズキは、自動車リサイクル法に基づく2009年度(09年4月 - 10年3月)の特定再資源化物品の再資源化実績を公表した。

アイシン高丘3月期決算…自動車メーカー減産、赤字幅は縮小
アイシン高丘の2010年3月期の連結決算は、当期損益が11億7100万円の赤字となった。前年同期は35億円の赤字で赤字幅は改善した。今期は55億8800万円の黒字に転換する見通し。

スズキ、国内販売が3か月ぶりプラス…4月実績
スズキが発表した4月の四輪車生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比22.9%増の22万9565台と6か月連続で前年を上回った。

【株価】欧州金融不安拭えずも9500円台に回復
全体相場は6日ぶりに反発。一部銘柄に値ごろ感からの買いが入り、平均株価は2日ぶりに9500円台を回復。もっとも、欧州の金融不安の行方は依然不透明で、朝鮮半島の情勢緊迫化から海外投資家の日本株投資手控えを指摘する声も。
![[ミニマムモビリティ]2030年の2輪は“スケボー型” スズキとカワサキが提案 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/264282.jpg)
[ミニマムモビリティ]2030年の2輪は“スケボー型” スズキとカワサキが提案
自動車技術会2010年春季大会(19日、パシフィコ横浜)で開催されたフォーラム「ミニマムモビリティでワクワク移動」では、スズキと川崎重工業が20年後の2輪の未来像のひとつとして、スケートボードタイプのイメージスケッチを披露した。