
スズキ鈴木社長、「インド市場での一番重要なポイントは販売網の構築」
スズキの鈴木俊宏社長は1月21日、都内で記者会見を開いた。その席上、インド市場について「日本の市場環境がよくないということで、今は本当にインドが大黒柱だと思っている」と述べ、その市場では絶対に負けられないという姿勢を見せた。
![【スズキ イグニス】850kgの軽量ボディ活かした燃費と実用性[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1006975.jpg)
【スズキ イグニス】850kgの軽量ボディ活かした燃費と実用性[写真蔵]
スズキは、東京モーターショー15にコンセプトモデルとして出展した『イグニス』を2月18日に発売する。

【スズキ イグニス】笠井常務「ありそうでなかったクルマ」
スズキは、コンパクトクロスオーバーの『イグニス』を、2月18日に発売すると発表した。都内の発表会で四輪技術本部長の笠井公人常務役員は「ありそうでなかった新ジャンルのクルマ」とアピールした。

スズキ社長、登録車販売10万台目標「早急に進めるつもりはない」
スズキの鈴木俊宏社長は1月21日都内で会見し、中期経営計画に掲げている国内登録車販売10万台の目標について「早急に進めるつもりはない。むしろブランド造りをきっちりやっていくのを優先させたい」との考えを示した。

【スズキ イグニス】鈴木社長、「登録車10万台への原動力」
スズキは1月21日、コンパクトクロスオーバーの『イグニス』を、2月18日に発売すると発表した。都内の発表会で鈴木俊宏社長は、国内で年10万台を掲げている登録車の販売目標に向け「大きな原動力になるクルマ」と位置付けた。

スズキ鈴木社長、「環境・安全技術は自社でまず咀しゃくする」
スズキの鈴木俊宏社長は1月21日に都内で記者会見し、環境と安全技術の開発について「色々な技術にチャレンジし、自社でまず咀しゃくするようトライしたい」と述べ、自前で幅広くアプローチする考えを示した。

【スズキ イグニス】チーフエンジニア「新ジャンルだがスズキデザインのDNAは継承」
スズキは新型車『イグニス』を2月18日から販売を開始すると発表した。Aセグメントのクロスオーバーという新ジャンルの車だが、チーフエンジニアを務める石渡雅之氏は「ボディの随所にスズキデザインのDNAを施した」と明かす。

スズキ鈴木社長、「チームスズキとして動く社風に」
スズキの鈴木俊宏社長は1月21日に都内で記者会見し、就任半年で把握した課題をもとに「部門間に横グシを刺し、チームスズキとして動くよう社風を変えていきたい」と、強調した。

【スズキ イグニス】笠井常務「日本発の新ジャンルのクロスオーバー」
スズキはAセグメントクラスの新型コンパクトクロスオーバー『イグニス』を2月18日から販売を開始すると発表した。価格は138万2400~177万8760円で、月1500台の販売を計画している。

【スズキ イグニス】マイルドハイブリッド搭載の小型クロスオーバー発売、138万2400円から
スズキは、全車マイルドハイブリッド搭載のコンパクトクロスオーバー『イグニス』を2月18日より発売する。