
【デトロイトモーターショー11】メルセデスベンツ 300SL 詳細画像…ガルウィングの先駆け、継承されるデザイン
1954年発売のメルセデスベンツ『300SL』。市販乗用車としてガルウィングドアを採用した先駆けだ。

【デトロイトモーターショー11】メルセデスベンツ Sクラス にクリーンディーゼル
メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは10日に開幕したデトロイトモーターショーにおいて、『Sクラス』のクリーンディーゼル、「S350ブルーテック」を米国市場へ導入すると発表した。

【デトロイトモーターショー11】メルセデスベンツ、未来のインテリアを提案
10日に開幕したデトロイトモーターショー。メルセデスベンツのブースで人目を引いたのは、芸術作品のようなオブジェだった。

【デトロイトモーターショー11】メルセデスのEVスーパーカー、市販が確定
メルセデスベンツが『SLS AMG』をベースに開発中のEVスーパーカー。同車の市販が決定した。

自動車発明125周年!!---メルセデスベンツ Eクラス 特別仕様
メルセデス・ベンツ日本は、1886年にカール・ベンツとゴットリープ・ダイムラーが自動車を発明して125周年を迎えることを記念してメルセデスベンツ『Eクラス』に特別仕様車「E250CGI BlueEFFICIENCY 125! Edition」を設定し1月12日から発売開始した。

メルセデス世界販売、中国は111.6%増…2010年実績
ダイムラーは7日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の2010年世界セールスの結果を発表した。総販売台数は126万5200台。前年比は12%増となった。

レクサス、米プレミアム市場を制す…2010年実績
レクサス、BMW、メルセデスベンツ。2010年、米国市場で激しい販売競争を繰り広げていたプレミアム3ブランドは、レクサスの勝利で幕を下ろした。

メルセデス米国販売、Eクラス は4割増…2010年実績
メルセデスベンツUSAは4日、2010年の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランドの総販売台数は22万5007台で、前年比は18%増と伸びた。

【D視点】竹光でもカッコいい!!…メルセデスベンツ SLS AMG
メルセデスベンツ『SLS AMG』が日本にも導入された。1950年代の伝説の『300SL』を現代の技術で甦らせたとされる、メルセデスベンツのフラグシップスポーツカー。AMGが、メカニズムだけではなく、デザインまで手掛けている。

メルセデス公認コピー車?…中国北京汽車
中国の北京汽車(BAIC)が発表した新型コンパクトカー、『BC301Z』。同車が、メルセデスベンツ『Bクラス』にそっくりだと話題になっている。