
【東京スペシャルインポートカーショー10】ソニックデザインとメルセデスのコラボ仕様
ハイエンドカーオーディオメーカーのソニックデザインは、5月27日に発表されたばかりのメルセデスベンツ『CLS サウンドスウィート(Sound Suite)』を東京スペシャルインポートカーショーで初公開した。
![[動画]シューマッハとラウダ、Eクラス でF1談義 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/265599.jpg)
[動画]シューマッハとラウダ、Eクラス でF1談義
ミハエル・シューマッハとニキ・ラウダ。新旧F1界を代表するドライバーが、メルセデスベンツ『Eクラスカブリオレ』に試乗し、熱いトークを展開した。

ダイムラーとBYD、中国にEV開発の合弁会社設立
ダイムラーと中国BYD(比亜迪)は27日、中国でEVを共同開発することを目的とした合弁会社、「深センBYDダイムラー・ニューテクノロジー社」を設立すると発表した。

メルセデスベンツ CLS に専用開発オーディオ搭載モデルを設定、限定10台
メルセデスベンツ日本は、『CLSクラス』にソニックデザインが開発した高級コンプリート・カーオーディオを搭載する特別仕様車「CLS Sound Suite(サウンドスウィート)」を5月27日から台数限定で受注を開始する。

メルセデスベンツ、米国でiPadを商談に活用
米国で4月3日に発売されたApple社の新型多機能端末、『iPad』。米国では、このiPadをビジネスに利用する動きが出てきた。

【メルセデス新エンジン】V6エンジンはレクサス LS600hL より好燃費
8気筒ユニットと同様に各種の最新メカを採用し、ボア×ストローク値やボアピッチ距離も共有する“モジュラーエンジン”でありながら、さらに興味深い進化を遂げたのが同時に発表をされた6気筒ユニットだ。

メルセデスベンツのクリーンディーゼルに月11万円で乗れる
メルセデスベンツ日本とメルセデスベンツ・ファイナンスは、クリーンディーゼルエンジン搭載車を対象にしたリースプログラム『ブルーテックオートリース 6年プラン』を5月25日から導入した。

映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』にメルセデスベンツが協賛
ダイムラーは21日、27日に全米で公開される映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』に協賛すると発表した。メルセデスベンツ各車やマイバッハが、映画内に登場する。

【メルセデス新エンジン】第3世代直噴エンジンでVW、BMWに“反撃”
BMWやVW陣営と見比べると、パワーユニットのリファインに関してはどうも1テンポ遅れていたかにも思えたメルセデス・ベンツから、ここに来てついに反撃の狼煙が見え始めた。

FIA、セーフティーカーのルール変更へ
FIAはF1モナコGPでのミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)の一件を受け、セーフティーカーに関するレギュレーションを改定する予定であることを明らかにした。