
富士重工にトヨタ出身役員が就任へ
トヨタ自動車は3月9日、役員人事を発表した。4月1日付で高田充常務役員が顧問に就任する。

【株価】資本提携見送った三菱は急落
全体相場は5日ぶりに反落。寄り付き後は前日の引け値水準で推移していたが、後場入り後、アジア市場の下落、円高を嫌気した売りが優勢になった。

スバル富士重、環境マネジメントシステムの統合認証を取得
富士重工業は3日、全事業所と関連会社2社を対象に、ISO14001に基づく環境マネジメントシステムを統合し、ISO第三者審査登録機関であるテュフラインランドジャパンによる審査を受けて2月19日に認証を取得したと発表した。

スバル富士重、レガシィ好調で世界生産が3か月連続プラス…1月実績
富士重工業が発表した1月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比55.5%増の4万9225台と大幅な伸び率となった。前年を上回ったのは3か月連続。

イチタン第3四半期決算…赤字幅拡大、通期見通しは上方修正
イチタンが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業損益が3億4600万円の赤字となった。前年同期は4600万円の赤字で赤字幅が拡大した。

スバル富士重第3四半期決算…北米販売や原価低減で黒字
富士重工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期)の連結決算は、営業損益が前年同期比60.9%減の38億8000万円と大幅減益ながら黒字となった。

スバル富士重工、通期営業利益を140億円に上方修正
富士重工業(スバル)は4日、2010年3月期の第3四半期業績を発表するとともに、通期予想を上方修正した。北米や中国で新型『レガシィ』などの販売が好調に推移しているためで、営業利益は前回予想の10億円から140億円に大幅修正した。

【株価】政局不安で見送り気分強まる
全体相場は3日続落。先週末にかけての米国株の大幅続落を嫌気し、主力株を中心に売りが先行。企業業績発表の本格化控え、政局不安を背景に見送り気分が強まった。

富士重スバル、軽販売が31か月ぶりにプラス…12月実績
富士重工業が発表した2009年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比24.5%増の5万3190台となり、2か月連続でプラスとなった。

富士重スバル、国内販売が過去最悪のマイナス幅…09年実績
富士重工業が発表した2009年の生産・国内販売・輸出実績によると世界生産台数は前年比20.3%減の49万1352台と落ち込んだ。マイナスは2年連続。