
富士重の2009年度リサイクル実績、1億1600万円の黒字
富士重工業は、自動車リサイクル法に基づく2009年度(09年4月 - 10年3月)までの再資源化等の実績を公表した。

【NEW環境展10】富士重工、電動式塵芥収集車を前面に
「2010 NEW環境展」が25日から28日にかけて東京ビッグサイトで開催された。同展には528社が出展。完成車メーカーからは富士重工業がブースを構え、4月に発売されたばかりの電動式塵芥収集車を前面に押し出して、低炭素化社会の実現推進を訴えていた。

富士重スバル、レガシィ 好調で世界生産が倍増…4月実績
富士重工業が発表した4月の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比99.2%増の5万3847台とほぼ倍増し、4月として過去最高となった。

【株価】欧州金融不安拭えずも9500円台に回復
全体相場は6日ぶりに反発。一部銘柄に値ごろ感からの買いが入り、平均株価は2日ぶりに9500円台を回復。もっとも、欧州の金融不安の行方は依然不透明で、朝鮮半島の情勢緊迫化から海外投資家の日本株投資手控えを指摘する声も。

【株価】富士重が小幅続伸
全体相場は反落。米国市場の下落、対ユーロで円高が進行したことを嫌気し、欧州向け比率の高い輸出関連株を中心に幅広い銘柄に売りが先行。ソニーの今期決業績予想が市場予想を下回ったことも売りを誘い、平均株価は前日比158円安の1万0462円と反落して引けた。

【人とくるまのテクノロジー10】スバル、新型アイサイトを出展
富士重工業(スバル)は、5月19日からパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2010」に、ステレオカメラの画像処理によって高度な運転支援や安全制御を実現した「新型EyeSight(アイサイト)」を出展する。

【池原照雄の単眼複眼】「収益力」に再挑戦…富士重工、次期中計は中国が課題
富士重工業(スバル)の森郁夫社長は7日の決算発表の席上、2011年度から取り組む次期中期計画の「ビジョン」として「営業利益率8%以上の定常的な確保」を掲げた。

森富士重工社長、中国進出は「なるべく早い時期に方向性」
富士重工業(スバル)の森郁夫社長は7日の決算発表の席上、懸案となっている中国での現地生産について「慎重に検討している」としたうえで「なるべく早い時期に方向性を定めたい」と語った。

森富士重工社長、今期は「攻める年にしたい」
富士重工業(スバル)は7日、2010年3月期決算と今期業績予想を発表した。今期の世界販売は前期比12%増の63万台と過去最高を計画、営業利益は57.2%増の430億と大幅な増益を予想している。

スバル富士重今期業績見通し…過去最高の販売台数を計画
富士重工業の今期の業績見通しは、営業利益が前年同期比57.2%増の430億円と大幅増益になる見通し。