
【東京モーターショー11】ダイハツ、液体燃料電池搭載の軽…次世代モビリティ
ダイハツ工業は、第42回東京モーターショーにゼロエミッション・次世代モビリティとして開発した『FC商CASE』を世界初公開する。

ダイハツ セニア をフルモデルチェンジ---インドネシアの基幹車種
ダイハツ工業は、インドネシア専用車『セニア』をフルモデルチェンジし、11月9日からインドネシアで販売すると発表した。

【東京モーターショー11】ダイハツ、2人乗りEVコミューターを出展
ダイハツ工業は、第42回東京モーターショーに、2人乗り電気自動車『PICO(ピコ)』を世界初公開する。

【東京モーターショー11】ダイハツ、樹脂ボディで様々な仕様に変更可能なD-Xを出展
ダイハツ工業は、第42回東京モーターショーに4車種4台の参考出品車と、8台の市販車、各種技術を出展する。

ダイハツ ムーヴ 一部改良…JC08燃費27.0km/リットルに
ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ』を一部改良して、11月7日から発売した。燃費を改善し、JC08モードで27.0km/リットル(2WD車)を実現した。

新車販売、イース 好調のダイハツが2位に…10月
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた10月の新車販売台数は、前年同月比25.2%増の38万1114台となり、前年同月を上回った。

軽自動車販売、ダイハツのシェアが39.2%…10月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した10月のブランド別軽四輪車の新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比29.9%増の5万2148台でシェアトップとなった。

ダイハツ馬場専務「トヨタの軽参入、今のところ大きな影響はない」
ダイハツ工業の馬場建二取締役専務執行役員は、28日の2012年3月期第2四半期決算会見で、トヨタ自動車の軽自動車参入について「今のところ大きな影響があるとは聞いていない」と述べた。

ダイハツ伊奈社長「うちは体質的にまだ強くない」
ダイハツ工業は28日、2012年3月期第2四半期決算の発表を行った。その会見の席上、伊奈功一社長は「うちの改革はまだ緒についたばかり。体質的にはまだ強くない」と述べた。

ダイハツ、通期営業利益を100億円上方修正
ダイハツ工業は28日、2012年3月期の第2四半期累計決算および通期予想を発表した。新型軽自動車『ミライース』の販売好調により通期の軽販売計画は4万台上方修正の59万台(前期比4%増)とし、利益予想も従来見込みより上方修正した。