ダイハツ工業は、第42回東京モーターショーに4車種4台の参考出品車と、8台の市販車、各種技術を出展する。今回の東京モーターショーでは「ビッグ・アンサー・フローム・スモール」をテーマに、スモールカーらしく、世の中の全ての人が享受できる技術革新のロードマップを各出展物で表現するとしている。特に『D-X(ディークロス)』は、オンリーワンの存在感を放つタフでアグレッシブなスタイリングが特徴。樹脂ボディーを載せ替えて様々なタイプに仕様変更も可能で、スモールカーならではのヒトとクルマの一体感ある走りと共にスポーツカーの新しいカタチを提案する。D-Xに搭載するエンジンは、2気筒直噴ターボで、コンベンショナルな技術を追求し、走りの楽しさと低燃費を両立した。今回は『ミラ・イース』の特別色も参考出品車として展示する。
ダイハツ、未来の軽トラ「UNIFORM Truck」出展へ 荷台で野菜栽培…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024 2024年10月10日 ダイハツは、10月15日から18日まで千葉県千葉市の幕張メッセで…
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…