1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(333 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
フォルクスワーゲン大分中央、リニューアルオープン…敷地面積を2倍に拡大 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン大分中央、リニューアルオープン…敷地面積を2倍に拡大

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶVOCは、既設のフォルクスワーゲン大分中央を拡大リニューアルし、7月4日より営業を開始する。

ヤナセ、フォルクスワーゲン芝浦に認定中古車センター…7月18日 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、フォルクスワーゲン芝浦に認定中古車センター…7月18日

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶヤナセヴィークルワールドは、東京都港区に「フォルクスワーゲン芝浦 認定中古車センター」を新設し、7月18日より営業を開始する。

【グッドウッド15】VW、4台を英国初公開へ…ゴルフ R400 もスタンバイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド15】VW、4台を英国初公開へ…ゴルフ R400 もスタンバイ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは6月12日、英国で6月25日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2015」において、4台を英国初公開すると発表した。

BASFのメラミン樹脂発泡品バソテクト、VW車のエンジンカバーに採用 画像
自動車 ビジネス

BASFのメラミン樹脂発泡品バソテクト、VW車のエンジンカバーに採用

BASFは、同社の吸音材・メラミン樹脂発泡品「バソテクト」がフォルクスワーゲン車のエンジンカバーの吸音材として採用されたと発表した。

VWの独テーマパーク、アウトシュタットが開業15周年 画像
自動車 ビジネス

VWの独テーマパーク、アウトシュタットが開業15周年

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンのドイツ自動車テーマパーク、「アウトシュタット」は5月末、開業15周年を迎えたと発表した。

VW ティグアン 次期型、これが3列シートモデルだ! 画像
自動車 ニューモデル

VW ティグアン 次期型、これが3列シートモデルだ!

フォルクスワーゲン(VW)はコンパクトSUV『ティグアン』次期モデルに初の7人乗り3列シートバージョンを投入すると発表しているが、その姿を初めて捕らえた。

VW ゴルフ 、欧州でガソリン最高燃費の「ブルーモーション」…23.3km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ 、欧州でガソリン最高燃費の「ブルーモーション」…23.3km/リットル

フォルクスワーゲンは6月1日、欧州向けの新型『ゴルフ』に、ガソリンエンジン搭載車としては、歴代で最も燃費性能に優れる「TSIブルーモーション」を設定した。

【WRC 第6戦】VW オジェ選手、逆転で今季4度目の優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第6戦】VW オジェ選手、逆転で今季4度目の優勝

フォルクスワーゲン(VW)は、世界ラリー選手権(WRC)第6戦「ラリー・イタリア」に3台の『ポロR WRC』で参戦、セバスチャン・オジェ選手が今季4度目となる優勝を果たした。

VW グループ 世界販売、2.6%減の86万台…2か月連続で減少 5月 画像
自動車 ビジネス

VW グループ 世界販売、2.6%減の86万台…2か月連続で減少 5月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは6月12日、5月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、85万8000台。前年同月比は2.6%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

【VW クロスポロ 試乗】最新モデルらしい高効率な走り…島崎七生人 画像
試乗記

【VW クロスポロ 試乗】最新モデルらしい高効率な走り…島崎七生人

最新モデルの全高は標準の『ポロ』+30mm。そこまでの差はないと思われるが、キッチリと着座位置が高いのがわかる。が、それ以外に標準車から失ったものはなく、実用に徹したコンパクトカーであるのがこの『クロスポロ』だ。