1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(324 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
VW&アウディがワンメイクドライビングレッスン開催…9月11日 富士 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW&アウディがワンメイクドライビングレッスン開催…9月11日 富士

富士スピードウェイは、フォルクスワーゲンとアウディのオーナーを対象にしたワンメイクドライビングレッスンを、自動車専門誌「ル・ボラン」とのコラボレーション企画として、9月11日に開催する。

自動車セールス満足度、ラグジュアリー部門トップはレクサス…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

自動車セールス満足度、ラグジュアリー部門トップはレクサス…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、日本自動車セールス満足度調査を発表した。

【IIHS衝突安全】VW ゴルフ の2016年型、トップセーフティピック+に 画像
自動車 ビジネス

【IIHS衝突安全】VW ゴルフ の2016年型、トップセーフティピック+に

フォルクスワーゲンは8月12日、『ゴルフ』の2016年モデルが米国IIHSから、最高の衝突安全性を備えた「2015トップセーフティピック+」に指定されたと発表した。

【VW ゴルフ オールトラック 試乗】質実剛健な造り込みはさすが…諸星陽一 画像
試乗記

【VW ゴルフ オールトラック 試乗】質実剛健な造り込みはさすが…諸星陽一

『ゴルフ』のワゴンモデルである「ヴァリアント」をベースに、4WDの駆動方式を組み込み、さらに車高をアップしたクロスオーバーモデルが『ゴルフ オールトラック』。

【VW Cross up!発表】SUVライクな遊び心で若い人にも 画像
自動車 ニューモデル

【VW Cross up!発表】SUVライクな遊び心で若い人にも

VW『Cross up!』は、『up!』をベースに若干車高を高め、ブラックのホイールアーチのほか、アンダーガードなどを装着しSUVライクに仕立てられたクルマだ。

【VW Cross up!発表】クロスオーバールック第4弾、価格は194万円 画像
自動車 ニューモデル

【VW Cross up!発表】クロスオーバールック第4弾、価格は194万円

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、スモールカー『up!』にクロスオーバールックの『Cross up!』を追加し、8月18日より販売を開始した。

【VW Cross up!発表】自分の個性を表現したいユーザーに 画像
自動車 ニューモデル

【VW Cross up!発表】自分の個性を表現したいユーザーに

フォルクスワーゲングループジャパンが発表したVW『Cross up!』は、より自分の個性を表現したいと思うユーザーがターゲットだという。

【VW Cross up!発表】登場から3年、ドイツ製コンパクトに新たな選択肢 画像
自動車 ニューモデル

【VW Cross up!発表】登場から3年、ドイツ製コンパクトに新たな選択肢

フォルクスワーゲングループジャパンは18日、『up!』の新たなバリエーション、『Cross up!』(クロスアップ)を発表した。

VW ゴルフ など42万台、米国でリコール…エアバッグが作動しない可能性 画像
自動車 ビジネス

VW ゴルフ など42万台、米国でリコール…エアバッグが作動しない可能性

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは8月14日、米国でおよそ42万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

【まとめ】先進技術を搭載、フラッグシップセダン8代目に…VW パサート 画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】先進技術を搭載、フラッグシップセダン8代目に…VW パサート

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは7月16日、8世代目にフルモデルチェンジした新型『パサート』を国内で発売した。プリクラッシュブレーキシステム、渋滞時追従支援システム“Traffic Assist”など先進安全技術を標準装備とした。