
VWグループ前CEO、検察が捜査を開始…排ガス不正で
排出ガス試験での不正の責任を取って、CEOを辞任したフォルクスワーゲングループのマルティン・ヴィンターコルン氏。同氏に対して、ドイツの検察当局が捜査に乗り出した。

ボッシュ、VW問題に声明「メーカー指定の部品を供給しただけ」
フォルクスワーゲングループが排ガス試験で違法なソフトウェアを装着していた問題に関し、メディアでこのソフトウェアのサプライヤーとして、名前が挙がっているドイツの自動車部品大手、ボッシュ。同社が声明を出している。

VW、北米部門のトップにシュコダ会長…北米事業を再構築へ
世界を揺るがす大問題に発生したフォルクスワーゲンの違法ソフトウェア問題。この問題が発覚した米国において、同社が新たな人事を行う。

VWグループ、営業担当取締役が退任「排ガス問題とは無関係」
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは9月25日、クリスティアン・クリングラー取締役が退任し、同社を退職すると発表した。

【土井正己のMove the World】ドイツ、モノづくり文化の危機…VWショックでギリシャ問題再燃も
2年ぶりにドイツを訪問し、フランクフルト・モーターショーを見てきた。フランクフルト・ショーでは、毎回、欧州のモノづくりに刺激を受ける。しかし、今回はそれがなかった。むしろ、ドイツ勢は方向性を見失っていると感じた。

VW 乗用車ブランド世界販売、8.1%減の43万台…6か月連続で減少 8月
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは9月18日、8月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は43万2900台。前年同月比は8.1%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

ポルシェAG、人事担当役員にアンドレアス・ハフナー氏が就任
ポルシェAGは、10月1日付でトマス・エディヒ氏に代わり、アンドレアス・ハフナー氏が人事担当役員に就任する人事を発表した。

【池原照雄の単眼複眼】VWショックで再認識…NOx後処理装置がないマツダのディーゼル技術
ディーゼルエンジン(DE)の排ガス規制に対し、独フォルクスワーゲン(VW)が自動車メーカーにあるまじき背信行為を行い、世界に大きな波紋を投じている。日本ではマツダのSKYACTIV技術によるDE車が評価を得てその復活が進んでいるだけに、影響が懸念される。

米環境保護局、車両検査を強化へ…VW の不正に対応
フォルクスワーゲングループが米国において、排出ガステストを不正な手段でクリアしていた問題。この問題を受けて、米当局が車両の検査の強化に乗り出した。

VW乗用車ブランド、排ガス不正車の車名公表…初代 ティグアン など3車
フォルクスワーゲングループの主力ブランド、フォルクスワーゲン乗用車の全世界の約500万台に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアが搭載されていた問題。その具体的な車種名が分かった。