
VW、自動運転技術の開発をバーチャル環境で…仮想テストドライブの導入を加速
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は9月24日、自動運転を含めた新たな先進運転支援システム(ADAS)の開発に、仮想テストドライブの導入を加速すると発表した。

VW ゴルフトゥーラン、ディーゼル搭載車を10月1日より発売 国内3モデル目
フォルクスワーゲングループ ジャパン(VGJ)は、7人乗りコンパクトミニバン『ゴルフトゥーラン』にクリーンディーゼルエンジン「TDI」搭載モデルを追加し、10月1日より販売を開始すると発表した。TDIシリーズとしては、『パサート』『ティグアン』に続く3モデル目となる。

多摩丘陵に新旧のフォルクスワーゲンが集結…グリーンフィールド オータム フェスティバル
東京都町田市にある野津田公園で9月23日、「グリーンフィールドオータムフェスティバルwithフォルクスワーゲン東京町田」が行われ、約65台の新旧フォルクスワーゲンが集まった。

VWの次世代EV『I.D.』の車台を公開、航続550km…2020年市販へ
フォルクスワーゲンは9月20日、次世代のEVとして開発中の『I.D.』(Volkswagen I.D.)ファミリーのシャシー(車台)を初公開した。

VWの次世代EV『I.D.』に商用車、航続550km以上…ハノーバーモーターショー2018
フォルクスワーゲンは9月19日、ドイツで開幕したハノーバーモーターショー2018(IAA商用車)において、コンセプトカーの『I.D. BUZZカーゴ』(Volkswagen I.D.BUZZ Cargo)を初公開した。

VWがITS事業を拡大へ、EVシェアや車車間通信を開始予定 2019年から
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は9月18日、デンマーク・コペンハーゲンで開催中の「第25回インテリジェントトランスポートシステム(ITS)世界会議」において、ITS事業を拡大すると発表した。

VW ジェッタ、338.15km/hの最高速記録達成…ボンネビルのリベンジ果たす
フォルクスワーゲンは9月18日、米国ユタ州ボンネビル・ソルトフラッツ州立公園において、小型セダンの『ジェッタ』が最高速記録に挑戦し、338.15km/hの新記録を達成した、と発表した。

VW、富士山麓のアウトドアイベントでキャンプスタイルを提案 9月28-30日
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、9月28日から30日の3日間、「ふもとっぱらキャンプ場」(静岡県富士宮市)で開催される「GO OUT CAMP vol.14」へ出展、フォルクスワーゲン(VW)が考えるキャンプスタイルを提案する。

VW、次世代EVプラットフォーム「MEB」発表…2019年からI.D.ファミリーに採用
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は9月17日、次世代のEV向けに新開発したモジュラープラットフォーム、「MEB」をドイツ・ドレスデンで初公開した。MEB搭載の最初の市販EVは、2019年末から生産を開始する予定。

日野自動車とVWグループ、電動車と調達での協力で合意
日野自動車とフォルクスワーゲン(VW)グループの商用車部門であるトレイトンは、電動車と電動技術での協力と、調達の合弁会社を設立することで合意したと発表した。