1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(145 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
VW ゴルフ 新型、48Vマイルドハイブリッド仕様を発表 画像
エコカー

VW ゴルフ 新型、48Vマイルドハイブリッド仕様を発表

◆48Vマイルドハイブリッドで燃費は最大10%向上
◆車載SIMカードによって「Car2X」通信が可能に
◆音声で空調をコントロール

VW の新世代EV『ID.3』、量産モデルを発表…バーチャルモーターショーで 画像
エコカー

VW の新世代EV『ID.3』、量産モデルを発表…バーチャルモーターショーで

◆電動車専用の「MEB」車台がベース
◆バッテリー容量の異なる3グレードを設定
◆エントリーモデルの「ピュア」は3万ユーロを切る

VW ゴルフ 新型に最強ディーゼル、「GTD」…バーチャルモーターショーで発表 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ 新型に最強ディーゼル、「GTD」…バーチャルモーターショーで発表

◆ゴルフGTDの歴史は1982年に始まる
◆「ツインドージング」技術で排ガスをクリーンに
◆最大出力200ps の2.0ターボディーゼル
◆内外装は新型ゴルフGTIと共通イメージ

フォルクスワーゲンの高性能車「R」、ブランド大使にドリフトチャンピオンを起用 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲンの高性能車「R」、ブランド大使にドリフトチャンピオンを起用

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は4月9日、高性能車の「フォルクスワーゲンR」のブランド大使に、タナー・ファウスト氏を起用すると発表した。

狂気の450馬力…独マンハート、VW ゴルフR を過激にチューン 画像
自動車 ニューモデル

狂気の450馬力…独マンハート、VW ゴルフR を過激にチューン

ドイツの老舗チューニングメーカー「Manhart」(マンハート)は、VWのハードコアハッチ『ゴルフR』をさらに過激にチューンした『RS450』を初公開した。

日産の中国販売は7年ぶりに減少、VWは回復の兆し 2020年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

日産の中国販売は7年ぶりに減少、VWは回復の兆し 2020年第1四半期

日産自動車(Nissan)の中国部門は4月8日、2020年第1四半期(1~3月)の新車販売の結果を発表した。

VW ティグアン が大幅改良へ…「R-Line」プロトタイプをスクープ! 画像
自動車 ニューモデル

VW ティグアン が大幅改良へ…「R-Line」プロトタイプをスクープ!

VWは、現在コンパクト・クロスオーバーSUV『ティグアン』改良新型を開発しているが、そのスポーティモデル『ティグアンR-Line』と思しきプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

VWカスタマーセンター、HDI格付けベンチマークで5年連続最高評価 画像
自動車 ビジネス

VWカスタマーセンター、HDI格付けベンチマークで5年連続最高評価

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は4月7日、「フォルクスワーゲン カスタマーセンター」および「フォルクスワーゲン エマージェンシー アシスタンス サービスセンター」が2019年HDI格付けベンチマークで最高評価の三つ星を獲得したと発表した。

VW、充電ステーション検索アプリがAndroid Autoに対応 画像
エコカー

VW、充電ステーション検索アプリがAndroid Autoに対応

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、充電ステーション検索アプリ「EasyEV」の機能を一部アップデート。Android Auto対応とし、4月8日より提供を開始した。

VW ゴルフ 新型に PHV、「GTE」…バーチャルモーターショーで発表 画像
エコカー

VW ゴルフ 新型に PHV、「GTE」…バーチャルモーターショーで発表

◆外観は新型ゴルフGTIと共通イメージ
◆EVモードの航続は最大およそ60km
◆道路や地形データを予測的に考慮してルート案内