1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(140 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
VWの新世代EV『ID.3』、9月上旬から納車を欧州で開始…発売記念車は4万ユーロ切る 画像
エコカー

VWの新世代EV『ID.3』、9月上旬から納車を欧州で開始…発売記念車は4万ユーロ切る

◆電動車専用の「MEB」車台
◆1回の充電での航続は最大550km
◆最新の先進運転支援システム

VWとフォードモーター、EVや自動運転車を共同開発…提携を正式調印 画像
自動車 ビジネス

VWとフォードモーター、EVや自動運転車を共同開発…提携を正式調印

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)とフォードモーター(Ford Motor)は6月10日、両社が提携に関して正式に調印した、と発表した。

ワーゲンバス型クーラーボックス、予約販売開始 レバーハンドル付で移動も楽々 画像
自動車 ビジネス

ワーゲンバス型クーラーボックス、予約販売開始 レバーハンドル付で移動も楽々

乗り物型雑貨を中心に販売する「CAMSHOP」は、従来とは異なるアウトドア市場向けに、公式ライセンス商品「フォルクスワーゲン T1バスのクーラーボックス」の予約販売を開始した。

VWの4ドアクーペ、アルテオン に改良新型 6月24日発表 画像
自動車 ニューモデル

VWの4ドアクーペ、アルテオン に改良新型 6月24日発表

フォルクスワーゲンは6月3日、『アルテオン』(Volkswagen Arteon)の改良新型を、6月24日に初公開すると発表した。

VWグループ、自動運転の開発を促進…米アルゴAIへの出資が完了 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、自動運転の開発を促進…米アルゴAIへの出資が完了

米国の自動運転テクノロジー企業、アルゴAI(Argo AI)は6月2日、フォルクスワーゲングループからの出資の手続きが完了した、と発表した。

VW アルテオン に「シューティングブレーク」、6月24日発表 画像
自動車 ニューモデル

VW アルテオン に「シューティングブレーク」、6月24日発表

フォルクスワーゲンは6月3日、『アルテオン』(Volkswagen Arteon)の「シューティングブレーク」を、6月24日に初公開すると発表した。

VW ゴルフ 新型、1.0リットル3気筒エンジン搭載車を設定…欧州 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ 新型、1.0リットル3気筒エンジン搭載車を設定…欧州

◆燃費は18.8km/リットル
◆最新のデジタルコックピットを標準装備
◆車載SIMカードが「Car2X」通信を実現
◆「ハロー、フォルクスワーゲン」で音声アシスト起動

VWグループ、電動化を加速…中国EV合弁への出資比率を75%に引き上げ 画像
エコカー

VWグループ、電動化を加速…中国EV合弁への出資比率を75%に引き上げ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は5月29日、eモビリティを推進する目的で、中国のJAC(安徽江淮汽車)との合弁会社、JACフォルクスワーゲンへの出資比率を、50%から75%に引き上げると発表した。

VWとフォードモーター、提携を拡大へ…複数の新プロジェクトを承認 画像
自動車 ビジネス

VWとフォードモーター、提携を拡大へ…複数の新プロジェクトを承認

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は5月28日、同社の監査役会がフォードモーターとの提携における複数の新プロジェクトを承認した、と発表した。

【VW up! 改良新型まとめ】暮らしと繋がる小さなフォルクスワーゲン…価格やコネクティビティ、EVモデル 画像
自動車 ニューモデル

【VW up! 改良新型まとめ】暮らしと繋がる小さなフォルクスワーゲン…価格やコネクティビティ、EVモデル

フォルクスワーゲン(VW)がラインナップする中で最もコンパクトな新型『up!』が注力した点はコネクティビティ。インフォテインメントシステムや専用アプリなどを介し、スマートフォンとの連携性が強化されたという。