
トヨタの2010年販売計画、グループで827万台---VW・スズキ連合を追撃
トヨタ自動車は26日、2010年のダイハツ工業、日野自動車を加えたグループの販売計画について前年比6%増の827万台に策定したと発表した。日米欧の先進国市場の需要が底入れし、中国など、新興市場の販売を増やす計画で、再び成長軌道にのせる計画だ。

ダイハツ、国内生産が2か月ぶりにマイナス…12月実績
ダイハツ工業の2009年12月の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産台数が前年同月比3.5%減の6万6728台となった。

ダイハツ、国内販売が7年ぶりにマイナス…09年実績
ダイハツ工業の2009年の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産台数が前年比13.6%減の79万5722台となった。

トヨタ新車販売、グループ総生産台数723万台…09年実績
トヨタ自動車が発表した2009年の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年比22.4%減の637万1291台となり、大幅マイナスとなった。ダイハツ、日野自動車を含めたグループの生産台数は同11.7%減の723万4439台だった。

【値引き情報】コンパクトカー、軽自動車に値下げの傾向
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・在庫社などなど、あの車の安売り情報があるかも。『ミラココア』など軽自動車はこれから年度末にかけて未使用車が増えそうです。

【株価】決算発表ひかえ様子見ムード
全体相場は3日続落。米国株高を受けて買いが先行して始まったが、アジア市場の軟調から急速に買い意欲が減退。主力企業の決算発表控えとあって模様眺め気分が強まり、平均株価は前日比27円安の1万737円と小幅安。自動車株は高安まちまちとなった。

【東京オートサロン10】豊田通商がつくる“車中泊向けハイゼット”
豊田通商が企画・製造するダイハツ『ハイゼットカーゴ』ベースの「MRKトラベラー」は、キャンピングカーに付くさまざまなアイテムを削ぎ落としたシンプルな“車中泊向けハイゼット”。

【株価】平均株価、2日ぶりに昨年来高値を更新
全体相場は反発。米国市場の上昇、円高の一服を好感し、輸出関連株を中心に買いが先行。海外投資家の買いも入り、平均株価は前日比172円高の1万0907円と急反発。2日ぶりに昨年来高値を更新した。自動車株は全面高。

【三連休 値引き情報】パレットSWを12.9万円引きなど…軽自動車
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未走行車・モデルチェンジ前期車などなど、あの軽自動車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

ダイハツ、一汽吉林との合弁を解消
ダイハツ工業は、一汽吉林汽車との折半出資による合弁でのボデー部品製造事業を解消する。合弁会社一汽ダイハツ(吉林)車体部品(FDJB)について、出資持分のすべてを吉林汽車に売却、1月4日付で合弁を解消した。