
ダイハツの総生産台数、3.7%増の8万5007台で11か月ぶりのプラス…11月実績
ダイハツ工業が発表した2015年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比3.7%増の8万5007台で、11か月ぶりのプラスとなった。

【東京オートサロン16】ダイハツ、コペン ドレスアワード最優秀作品の実車コンセプトカーを初公開
ダイハツ工業は、2016年1月15日から17日まで、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」で、『コペン アドベンチャー』の実車コンセプトカーを初公開する。

【東京オートサロン16】ダイハツ コペン がクーペ&ワゴンに…コンセプトカー全6台出展
ダイハツ工業は、2016年1月15日から17日まで、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」に、『コペン』『キャスト』のコンセプトカー6台を出展する。

ダイハツ コペン セロ に上級グレード…レカロシートなどを装備
ダイハツ工業は、軽オープンスポーツカー『コペン セロ』に上級グレード「コペン セロ S」を設定し、12月24日から販売を開始した。

【ダイハツ キャスト スポーツ 試乗】とんがった走りは病みつきになる…岩貞るみこ
メイクによって女性は驚くほど変わるというけれど、クルマの外観も変わる。『キャスト』は、ユーザーニーズによって「アクティバ」、「スタイル」と変化するけれど、この「スポーツ」も赤を印象的に配色することで、違う一面を見せている。

【ダイハツ キャスト アクティバ 試乗】3タイプ中1番の“心地いい系”…島崎七生人
3タイプで登場した『キャスト』。それぞれに試乗せねば…とチャンスを作ってきたが、個性という点でレポーターが1番明快、かつクルマの仕上がりも一頭抜き出ている…と感じたのが、この「アクティバ」だった。

2016年のトヨタグループ世界販売計画、ほぼ横ばいの1011万4000台
トヨタ自動車は12月16日、ダイハツ工業、日野自動車を含めたグループの2016年暦年(1-12月)のグローバルでの販売計画を前年比1万6000台増の1011万4000台にすると発表した。

とにかく明るい安村、ダイハツCM出演権を賭けキングカズに挑戦…新作動画公開
ダイハツ工業は、新春キャンペーン「大初夢フェア2016」を盛り上げるための新作動画3本を12月15日より公開した。

ダイハツ、タント福祉車両をマイナーチェンジ…価格据置で機能向上
ダイハツ工業は、軽福祉車『タント スローパー』『タント ウェルカムシート』をマイナーチェンジし、12月14日から販売を開始した。

ダイハツ タント、マイナーチェンジ…内外装デザインを刷新
ダイハツ工業は、軽乗用車『タント』の内外装デザインを刷新し、12月14日から販売を開始した。