自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,432 ページ目)
イクリプス富士通テンより8連奏CDオートチェンジャー『E5502CDC』発売
富士通テンのオーディオシリーズ「ECLIPSE」(イクリプス)より、CD-R/RW再生対応8連奏CDオートチェンジャー「E5502CDC」が、12月上旬に発売される。
【会田肇のG-BOOKテスト(その1)】G-BOOK編 --- 車内での通信速度は速い?遅い?
G-BOOKでもっとも注目すべき点は、下り144kbpsでのパケット通信が可能な「CDMA2000 1x」通信モジュールを内蔵したことだろう。実際のスピードは、最近のメガ単位のブロードバンドに慣れてしまった状況からすると、決して速いとは言えない。H"やP-inなどと比べ…
ホンダ『アコード』が売れたのはあのカーナビのおかげ?
ホンダは、10月10日に発表した新型アコードの受注状況を発表した。発売から3週間の受注台数は6000台で、ワゴンの発売がまだにもかかわらず月販目標の5000台を上回り、セダン不振の中、順調な出足となった。
【テレマティクス第三勢力】将来的にはどう進化していくのか
今回、オムロンとモバイルキャスト両社が発表したテレマティクスサービスは、アフターマーケットに売り込んでいくことを最大のポイントとしている。自動車メーカーに依存せず、特定の機種や端末にも依存しないということを前面に押し出している。
【テレマティクス第三勢力】まずは音楽配信サービスからスタート
オムロンとモバイルキャストが来年春からスタートする第三勢力のテレマティクスサービスは、まず音声コンテンツの提供から始まるようだ。本格的なサービスは来春開始を予定しているが、先行的なトライアルは来年早々にも開始される予定。
【テレマティクス第三勢力】オムロンとモバイルキャスト、共同で市場参入
オムロンとIT系ベンチャーのモバイルキャストは22日、自動車メーカーなどに依存しない独立系としては初めて、総合ポータル的なテレマティクス事業に参入することを発表した。早ければ2003年春からネットを使った音楽配信サービスを開始する。
ゼンリンからナビ研ソフトの『SUPERエリアサーチ』新シリーズ登場
ナビ研S規格およびS規格拡張フォーマットのソフトを制作しているゼンリンから、新シリーズが登場。全国を3ブロックに分けて収録した『SUPERエリアサーチ』が10月下旬より順次新発売される。
【WiLL『サイファ』発表】G-BOOKのナビ機能はオマケじゃない…はずなんだけど
今回発表されたWiLL『サイファ』には、トヨタが送り出す新しい情報端末『G-BOOK』対応機が標準で装着されているのは既報のとおりだが、これまでの試用機では判明しなかった実力もいろいろとわかってきた。
【WiLL『サイファ』発表】G-BOOKをフルに使うには純正オーディオが必須
トヨタが発表したWiLL『サイファ』には新情報端末『G-BOOK』対応機が標準装着されている。ネットワークにつながり、ユーザー好みの情報を自在にダウンロードできることが特徴だが、そこに隠れたもうひとつの特徴がある。
【アゼスト『AutoPC CADIAS』発表】『ナイトライダー』をイメージしました
実は今回発表された『AutoPC CADIAS』の筐体自体は目新しいものではない。昨年の秋に行われた第35回・東京モーターショーでケーススタディモデルの形で展示が始まり、その後あちこちの展示会などで公開が続いている。
