ソニーマーケティングでは、高輝度・広視野角・高精細の8V型ワイドVGAモニターを採用したメモリスティック対応DVDナビゲーションシステム『NVX-MV8100』を10月1日に発売する。価格はオープン価格となる。
ソニーは前面パネルに高精細TFTパネル液晶ディスプレイを搭載したCDプレーヤー『MEX-5DI』を発売した。プリインストールされたスクリーンセーバーや壁紙などの画像などの他に、デジタルスチルカメラなどで撮影した画像を表示することもできる。
21日に発表されたトヨタ『ヴォルツ』のナビは、ディーラーオプション設定のみ。ドライバーの自由な発想を求めている?
次世代のカーオーディオに欠かせないものとして注目を集めていたサテライトラジオだが、その先駆者のひとつ、シリウスが早くも倒産の危機にある。同社は6億ドル近い追加融資がなければ倒産に追い込まれる状況であることが明らかになった。証券取引委員会では投資者に対し同社への救済を呼び掛けているという。
アイシン・エィ・ダブリュと富士通テン、山田洋行の3社は中国にカーナビの企画・設計・販売を行う合弁会社を設立する。
7日に発表されたマツダのコンパクトカー『デミオ』のカーナビは、マツダテレマティックスにも対応できるバックモニター付きDVDナビだ。
KDDIとパイオニアは6日、第3世代携帯電話の通信モジュールを内蔵したカーナビゲーションシステムの開発などで業務提携すると発表した。年内の商品化を予定しており9月中旬に詳細を発表する。
富士通テンは、市販ECLIPSE(イクリプス)カーAV事業の強化・拡大のため、現在日本で販売し好評を得ている同社の高級市販カーオーディオ『ECLIPSE Sound Monitor』を、8月1日より韓国において販売開始する。