自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,040 ページ目)

【エコプロダクツ10】パイオニア、スマートフォンをカーナビに 画像
自動車 ビジネス

【エコプロダクツ10】パイオニア、スマートフォンをカーナビに

パイオニアは、12月9~11日に東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2010」に出展すると発表した。

マツダ アクセラ にNaviエディション、15万円お得 画像
自動車 ニューモデル

マツダ アクセラ にNaviエディション、15万円お得

マツダは、『アクセラ』に特別仕様車「ナビエディション」を設定し、12月2日から発売開始した。

【ATTT10】クラウド型カーナビ向け地図コンテンツでユーザー囲い込み狙う…iPC 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】クラウド型カーナビ向け地図コンテンツでユーザー囲い込み狙う…iPC

インクリメントP(iPC)は、PCや携帯向け地図・ルート検索ソフトのマップファンを中核にした事業や、カーナビメーカー向けに高品質なソフトを提供している。

三菱 RVR にアニバーサリー・エディション 画像
自動車 ニューモデル

三菱 RVR にアニバーサリー・エディション

三菱自動車は、コンパクトSUV『RVR』に特別仕様車「1stアニバーサリー・エディション」を設定し、発売を開始した。

【ATTT10】アワード最優秀賞はホンダ リンクアップフリー 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】アワード最優秀賞はホンダ リンクアップフリー

国際自動車通信技術展(ATTT)で2日、ATTTアワード(自動車通信技術賞)の表彰式がおこなわれた。最優秀賞を受賞したのは、ホンダの「リンクアップフリー」。ホンダとしては昨年の「インターナビ」に続き2年連続での受賞となった。

【ATTT10】WNDを活用したビジネスソリューションを提案…ナビタイムジャパン 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】WNDを活用したビジネスソリューションを提案…ナビタイムジャパン

ナビタイムジャパンのブースでは、電車やクルマ、徒歩など様々な交通手段を使って、最適なルートを案内するトータルナビの説明を中心に、ドライバーのためのWND(ワイヤレス・ナビゲーション・デバイス)と、携帯・スマートフォン用ナビタイムを展示。

【ATTT10】ドライブネットの活用事例とテレマティクスモジュールを紹介…NTTドコモ 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】ドライブネットの活用事例とテレマティクスモジュールを紹介…NTTドコモ

NTTドコモのブースでは、スマートフォンを本格的なカーナビにするためのアプリと専用クレードルを中心に展示。通信モジュール内蔵のカーナビに向けた「ドコモ ドライブネット」を含め、新しいサービスを実演している。

【ATTT10】モジュールと情報配信プラットフォームで車載分野の拡大狙う…NTTドコモ 小森光修氏 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】モジュールと情報配信プラットフォームで車載分野の拡大狙う…NTTドコモ 小森光修氏

トヨタ自動車 取締役常務 友山茂樹氏に続いてオープニングキーノートをおこなったのは、NTTドコモ 取締役常務執行役員で研究開発センター所長の小森光修氏。小森氏の講演内容はLTEや次世代通信技術など多岐に渡るため、車載分野に絞って講演のダイジェストをレポートする。

【ATTT10】トヨタ 友山常務がオープニングキーノートでSmart G-BOOKを実演 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】トヨタ 友山常務がオープニングキーノートでSmart G-BOOKを実演

第2回 国際自動車通信展では、10のカテゴリーと21の専門カンファレンスなど充実した講演プログラムも特徴。オープニングキーノートとして最初に登壇したのはトヨタ自動車常務役員、友山茂樹氏だ。

【ATTT10】ホンダの訴求はリンクアップフリーとiPhone インターナビドライブ情報 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】ホンダの訴求はリンクアップフリーとiPhone インターナビドライブ情報

ホンダの展示は“完全無料テレマ”の「リンクアップフリー」と、iPhone向けのアプリ「インターナビドライブ情報」の2本立て。