自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,255 ページ目)

XMとホンダが2016年までの提携関係を発表 画像
自動車 テクノロジー

XMとホンダが2016年までの提携関係を発表

XMは米国Honda Motor Co.との提携関係を2016年まで延長した。XMはホンダ、アキュラ自動車向けにサテライトラジオ放送を独占的に提供している。

Ford、MicrosoftのSyncにNuanceのスピーチ認識技術搭載 画像
自動車 テクノロジー

Ford、MicrosoftのSyncにNuanceのスピーチ認識技術搭載

Nuance Communicationsによると同社のスピーチ認識ソリューションがMicrosoftのオートソフトをベースとしたFordの新Syncソリューションに搭載される。

【デトロイトモーターショー07】2008年型ランサーに三菱マルチコミュニケーションシステムを搭載 画像
自動車 テクノロジー

【デトロイトモーターショー07】2008年型ランサーに三菱マルチコミュニケーションシステムを搭載

2008年の『ランサー』はデザインと技術面で大きな変革が行われている。現在のモデルイヤーのランサーにはテクノロジーオプションに欠けているといわれているが、2008年型ランサーには三菱のマルチコミュニケーションシステム(MMCS)が搭載される。

BMWグループがITセンターを新設へ 画像
自動車 テクノロジー

BMWグループがITセンターを新設へ

BMWグループは、ミュンヘン北部に新しい情報技術(IT)センターを建設し、全てのIT業務を集約すると発表した。

マイクロソフトとFord が年末までに連結ソリューションを発表 画像
自動車 テクノロジー

マイクロソフトとFord が年末までに連結ソリューションを発表

フォードがNAIAS初日の1月7日にソリューションを発表し、マイクロソフトが長年待ち望みサプライヤーとなるテレマティクスソリューションが公開された。

日光宇都宮道路でETC無線通行が可能に 2月22日から 画像
自動車 テクノロジー

日光宇都宮道路でETC無線通行が可能に 2月22日から

栃木県道路公社は、日光宇都宮道路で、2月22日午後2時からETC無線通行が可能になると発表した。

【デトロイトモーターショー07】2008年新型FordコンパクトSUVでPioneer製アップグレード版ナビゲーションを採用 画像
自動車 テクノロジー

【デトロイトモーターショー07】2008年新型FordコンパクトSUVでPioneer製アップグレード版ナビゲーションを採用

Ford Escape, Mercury Mariner,そしてMazda Tributeでは同じプラットフォームと設計テーマが共有されているが、Fordは2008年モデルでそれを再設計しこれらのモデルで共通のアップグレードが行われる。

チョコのように甘いドライブはいかが…? 画像
自動車 テクノロジー

チョコのように甘いドライブはいかが…?

首都高速道路は、同社のウェブサイトの「今月のスイスイ首都高」で紹介している「行楽地へのドライブ例」コーナーを更新した。、2月版は「スイーツテーマパーク」特集となった。

アニマックス、モバHO! へ番組供給 4月1日から 画像
自動車 テクノロジー

アニマックス、モバHO! へ番組供給 4月1日から

アニメ専門チャンネル「アニマックス」(運営:アニマックスブロードキャスト・ジャパン)は、4月1日より、モバイル放送が提供する「モバHO!」へ番組供給を開始する。

【東京オートサロン07】ステラにリアスピーカーの準備 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン07】ステラにリアスピーカーの準備

東京オートサロンに登場したスバルのカスタマイズコンセプト『ステラカスタム・リベスタ』で見逃せないのは、室内後部の天井に設置された吊り下げ型のリアスピーカー。