自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,227 ページ目)

ゴールデンウィークは利用率低下…ETCの普及 利用状況 画像
自動車 テクノロジー

ゴールデンウィークは利用率低下…ETCの普及 利用状況

国土交通省道路局が、5月4−10日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は64.1%と、前週よりも4.1%も大幅減少。

三菱電機、2DIN-AVN/HDDカーナビを発表 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、2DIN-AVN/HDDカーナビを発表

三菱電機は16日、同社製のハードディスク(HDD)カーナビの市販モデルとしては初の2DIN-AVN筐体となる07モデルを発表した。地上デジタル(12セグ/1セグ)チューナー同梱モデルの『HZ700CD-DTV』と、ワンセグ専用チューナーを同梱した『HZ700CD-1D』の2機種をラインナップする。

GM、オンスター作動不能で集団訴訟の危機 画像
自動車 テクノロジー

GM、オンスター作動不能で集団訴訟の危機

GMのオンスターの一部が、来年から始めるデジタル化の影響を受けて作動しなくなる可能性がある。これに対し、バージニア州在住で2002年型キャデラック『エルドラド』を所有するロバート・ウィーバーさんが、GMを相手取って集団訴訟を起こす、と発表した。

【ストラーダFクラス07】音楽コンテンツはケータイからナビにBluetoothで転送 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス07】音楽コンテンツはケータイからナビにBluetoothで転送

07モデルの『ストラーダFクラス』では、別売りのBluetoothユニット『BT200D』を組み合わせることによって、各キャリアのBluetooth携帯電話機と接続。電話機内に収録したの音楽コンテンツ再生はもちろん、ナビを介してのハンズフリー通話も可能になる。

【イクリプス07夏】ハイエンドVGAモデルは映像再生能力も向上 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス07夏】ハイエンドVGAモデルは映像再生能力も向上

イクリプス07夏モデルのハイエンドはWVGAモニターを装備した『AVN777HD』だ。地上デジタルチューナー同梱モデルでは型番が『AVN757HDTV』となるが、こちらは777HDから内蔵ワンセグチューナーを省いたものとなる。

スバル ホームページを全面リニューアル 画像
自動車 テクノロジー

スバル ホームページを全面リニューアル

富士重工業は、スバル車の国内向けホームページ「SUBARU オフィシャルWEBサイト」を全面リニューアルし、新アドレスで15日から公開した。スバリストによるコミュニティサイトも開設した。

ライドシェア紹介サイトがオープン 画像
自動車 テクノロジー

ライドシェア紹介サイトがオープン

ターンタートルは9日、日本初となるライドシェア紹介サイト『のってこ!』をオープンした。ライドシェア(クルマの相乗り)相手を見つけることができるサイト。

【神尾寿のアンプラグド】モバイルテレビの“黒船”、6月8日上陸 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド】モバイルテレビの“黒船”、6月8日上陸

5月10日、QUALCOMM Incorporated(本社:米国カリフォルニア州、CEO:ポール・E. ジェイコブス)が、日本で初となる「MediaFLO Conference 2007」を開催すると発表した。開催日は6月8日、ホテルオークラ東京で開催される。カンファレンスは登録制で、参加費は無料だ。

パナソニック、ストラーダFクラス3機種を発表 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、ストラーダFクラス3機種を発表

パナソニック・オートモーティブ・システムズ(PAS)社は15日、同社製カーナビのハイエンドモデル『ストラーダFクラス』3機種を発表した。4チューナー/4アンテナの地上デジタルTVチューナー同梱。

ETCワンストップサービス…阪神高速とトヨタカローラ南海がコラボ 画像
自動車 テクノロジー

ETCワンストップサービス…阪神高速とトヨタカローラ南海がコラボ

阪神高速道路とトヨタカローラ南海は共同で「ETCワンストップサービス」を実施する。1万0500円というキャンペーン価格で、ETC車載器(セットアップ料・取付費を含む)を提供する。