自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,328 ページ目)

プジョー 2008/208、横転時に燃料漏れのおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

プジョー 2008/208、横転時に燃料漏れのおそれ リコール

プジョー・シトロエン・ジャポン10月10日、プジョー『2008』と『208』のロールオーバーバルブに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年6月16日~8月24日に輸入された162台。

アウディ A4 1.4、燃料漏れのおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A4 1.4、燃料漏れのおそれ リコール

アウディジャパンは10月10日、『A4 1.4 TFSI』の燃料パイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年9月15日~2017年7月13日に輸入された1175台。

DSが「3D仮想ツアー」導入、スマホやパソコンでDSブースをリアル体験…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

DSが「3D仮想ツアー」導入、スマホやパソコンでDSブースをリアル体験…パリモーターショー2018

PSAグループの高級車ブランド、DSはフランスで開幕したパリモーターショー2018において、パリモーターショー2018のDSブースが場所や時間を問わず体験できる「3D仮想ツアー」を導入すると発表した。

トヨタ クラウン、長時間点灯でヘッドライトが暗くなるおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ クラウン、長時間点灯でヘッドライトが暗くなるおそれ リコール

トヨタ自動車は10月10日、『クラウン』のヘッドライトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2012年12月13日~2015年9月18日に製造された4654台。

エヌビディア、GTCを米国で開催へ…テーマは自動運転実現に向けたAI活用  画像
モータースポーツ/エンタメ

エヌビディア、GTCを米国で開催へ…テーマは自動運転実現に向けたAI活用 

エヌビディア(NVIDIA)は10月8日、米国の首都ワシントンにおいて10月22~24日、「GPUテクノロジ カンファレンス(GTC)DC」を開催すると発表した。

アウディ A4 など2万5000台、補助クーラントポンプ不具合で火災のおそれ 対応策不十分で再リコール 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A4 など2万5000台、補助クーラントポンプ不具合で火災のおそれ 対応策不十分で再リコール

アウディジャパンは10月10日、『A4』、『A5』、『A6』の10車種で発生した補助クーラントポンプの不具合への対応策が不十分だったとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。

パイオニア、日産の「逆走報知ナビゲーション技術」を搭載 法人向け製品より開始 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、日産の「逆走報知ナビゲーション技術」を搭載 法人向け製品より開始

パイオニアは10月10日、日産自動車が保有する「逆走報知ナビゲーション技術」のライセンス供与を受け、今後、同技術を活用した逆走検知機能搭載カーナビゲーションを提供していくと発表した。

ヤマハ発動機、SR400 8905台をリコール オイル漏れのおそれ 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、SR400 8905台をリコール オイル漏れのおそれ

ヤマハ発動機は10月10日、『SR400』のオイルホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2009年11月19日~2017年6月30日に製造された8905台。

テレマティクス保険で交通事故未然防止効果あり あいおいニッセイ同和損保まとめ 画像
自動車 ビジネス

テレマティクス保険で交通事故未然防止効果あり あいおいニッセイ同和損保まとめ

あいおいニッセイ同和損害保険は、テレマティクス自動車保険契約者の交通事故未然防止効果をまとめた(3日発表)。

[取り付け方で音が変わる]ツィーターの角度について 画像
自動車 テクノロジー

[取り付け方で音が変わる]ツィーターの角度について

カーオーディオユニットの取り付けに関するセオリーを1つ1つ掘り下げて紹介している。現在は「ツィーター」のセットアップにまつわるあれこれを解説している。今回はその第5回目として、“角度”をテーマにお贈りする。