自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,325 ページ目)

【car audio newcomer】日産 エルグランド  by カーオーディオクラブ 前編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】日産 エルグランド by カーオーディオクラブ 前編

リアモニターやリアスピーカーの交換を考えて大阪府のカーオーディオクラブに出かけたオーナーの前田さん。ここで音の良いクルマ作りに目覚め愛車のエルグランドでナビ、スピーカーなどのグレードアップをプランしインストールを実施することになる。

空飛ぶ消火ロボット「ドラゴンファイヤーファイター」、東北大などが共同開発 画像
自動車 テクノロジー

空飛ぶ消火ロボット「ドラゴンファイヤーファイター」、東北大などが共同開発

東北大学は5月30日、水を噴射して空を飛ぶ消火ロボット「ドラゴンファイヤーファイター」のプロトタイプの開発に、世界で初めて成功したと発表した。

アウディ A4 などリコール スピーカートリムのネームプレートが剥がれる 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A4 などリコール スピーカートリムのネームプレートが剥がれる

アウディジャパンは5月30日、『A4』などのスピーカートリムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

アウディがバーチャルミラー採用、量産車初…EVの『e-tron』で 画像
エコカー

アウディがバーチャルミラー採用、量産車初…EVの『e-tron』で

アウディは5月30日、8月に発表予定のブランド初の市販EV、『e-tron』に量産車で初めて、「バーチャルエクステリアミラー」を採用すると発表した。

BMW、電動車に新コネクトサービス…効率的な充電を支援 画像
エコカー

BMW、電動車に新コネクトサービス…効率的な充電を支援

BMWグループは5月29日、BMW「i」とBMW iパフォーマンス車に、「BMWコネクテッドデジタルeVisionサービス」を、7月から設定すると発表した。

渋滞を量子コンピュータで減らす…バンコクでデンソーと豊田通商が実証実験 画像
自動車 テクノロジー

渋滞を量子コンピュータで減らす…バンコクでデンソーと豊田通商が実証実験

慢性的な渋滞で知られるタイのバンコク市内で、量子コンピュータを使って渋滞解消を目指す実証実験が進められている。実験を実施しているのは自動車部品の大手サプライヤーであるデンソーと、様々なシステム開発を手掛ける豊田通商だ。

無人回送&自動駐車が可能に---メルセデスベンツ博物館 画像
自動車 テクノロジー

無人回送&自動駐車が可能に---メルセデスベンツ博物館

ダイムラーは5月28日、ドイツのメルセデスベンツ博物館のすべての駐車場において2018年12月から、スマートフォンのアプリで駐車を遠隔操作できる「自動バレット(バレー)パーキング」を利用できるようにすると発表した。

ジェイテクト、パワーアシストスーツを開発 8月より国内発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、パワーアシストスーツを開発 8月より国内発売へ

ジェイテクトは、既存のコア技術を活かした新規事業製品としてパワーアシストスーツ「J-PAS」を開発。2018年8月に日本国内での販売を開始する計画を発表した。

デッドニングとは?…ドアスピーカー[取り付け方で音が変わる] 画像
自動車 テクノロジー

デッドニングとは?…ドアスピーカー[取り付け方で音が変わる]

カーオーディオユニットの取り付け作業におけるセオリーやコツを紹介しながら、カーオーディオの奥深さをお伝えしようと試みている当コーナー。まずは、ドアにスピーカーを取り付けるときに行われているさまざまな工程について解説している。

【CESアジア2018】自動運転技術や燃料電池車が受賞、イノベーションアワード発表 画像
自動車 テクノロジー

【CESアジア2018】自動運転技術や燃料電池車が受賞、イノベーションアワード発表

米国のコンシューマー技術協会は5月29日、中国・上海市で6月に開幕するCESアジア2018に先駆けて、「CESアジア・イノベーションアワードプログラム」の受賞企業を発表した。