自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,005 ページ目)

地図・ルート検索開発ツール「NAVITIME API」がリニューアル、最大100地点の巡回経路を自動探索 画像
自動車 テクノロジー

地図・ルート検索開発ツール「NAVITIME API」がリニューアル、最大100地点の巡回経路を自動探索

ナビタイムジャパンは、法人向け地図・ルート検索API「NAVITIME API」をリニューアル、「NAVITIME API 2.0」の提供を9月26日より開始した。

アルファロメオ ステルヴィオ/ジュリア、燃料計誤表示のおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

アルファロメオ ステルヴィオ/ジュリア、燃料計誤表示のおそれ リコール

FCAジャパンは9月27日、アルファロメオ『ステルィオ』および『ジュリア』のボディコントロールモジュールに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年8月21日~2019年7月23日に製造された1535台。

埼玉工業大学、自動運転バス体験試乗会開催へ---日野リエッセII にAIを実装 9月28日 画像
自動車 テクノロジー

埼玉工業大学、自動運転バス体験試乗会開催へ---日野リエッセII にAIを実装 9月28日

埼玉工業大学は、自動運転バスの体験試乗会を9月29日、埼玉県本庄市の公道にて実施する。

タダノ、ホイール・クレーン2000台をリコール ラインフィルタが脱落するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

タダノ、ホイール・クレーン2000台をリコール ラインフィルタが脱落するおそれ

タダノは9月27日、ホイール・クレーンの作動油ラインフィルタに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スバル純正『DIATONEサウンドビルトインナビ』がドラレコ連携[詳細リポート] 画像
自動車 テクノロジー

スバル純正『DIATONEサウンドビルトインナビ』がドラレコ連携[詳細リポート]

SUBARU車には、ディーラーオプションナビが豊富に用意されている。その中で、もっとも存在感を放っているモデルの1つがこの、『DIATONEサウンドビルトインナビ』だ。そんな当機に今秋、魅力的な新機能が追加されることと相成った。

空飛ぶタクシー、ボッシュが実用化へ…自動運転と自動飛行 画像
自動車 ビジネス

空飛ぶタクシー、ボッシュが実用化へ…自動運転と自動飛行

ボッシュ(Bosch)は9月25日、空飛ぶタクシーの実用化に向けて、自動運転と自動飛行用のセンサーシステムの開発を推進すると発表した。

[カーオーディオ音質向上“もうひと手間”]車内静音化で快適性アップ 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ音質向上“もうひと手間”]車内静音化で快適性アップ

手軽な音質向上策を紹介してきた当短期集中連載。その第8回目となる当回は、「車内静音化」という“もうひと手間”を紹介する。なお当方策は、これまで取り上げてきた項目とは異なり、システムに直接手を加えるものではない。

フォード エクスプローラー、強度不足でリアサストーリンク破損のおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

フォード エクスプローラー、強度不足でリアサストーリンク破損のおそれ リコール

フォードモーターカンパニーは9月27日、『エクスプローラー』のリヤサスペンショントーリンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2010年10月18日~2015年12月7日に製造された7402台。

テスラ EV、エンタメや自動運転機能を強化…全世界で史上最大の無線アップデートへ 画像
エコカー

テスラ EV、エンタメや自動運転機能を強化…全世界で史上最大の無線アップデートへ

テスラ(Tesla)は9月26日、「ソフトウェアバージョン10.0」を全世界のテスラのEVに、無線アップデートを通じて導入すると発表した。

ルネサスとストラドビジョン、 次世代ADAS向けスマートカメラ開発で協業 画像
自動車 テクノロジー

ルネサスとストラドビジョン、 次世代ADAS向けスマートカメラ開発で協業

ルネサス エレクトロニクスと、車載用認識ソフトウェアの米ストラドビジョンは9月26日、次世代ADAS(先進運転支援システム)に向けた車載スマートカメラ用物体認識ソリューションを共同開発し、提供を開始すると発表した。