自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(753 ページ目)

香川県下でVICSサービス開始……四国で初めて 画像
自動車 テクノロジー

香川県下でVICSサービス開始……四国で初めて

16日より、香川県下の主要な一般道路においてVICS情報(3メディア)の提供をVICSセンターでは開始する。四国では、香川県が他の3県に先駆けてVICS情報の提供の開始となる。

歩行者版ITS、2年後に実用化へ 画像
自動車 テクノロジー

歩行者版ITS、2年後に実用化へ

国土交通省は、歩行者版ITS(高度道路交通システム)の公開実験を15日に国土交通省技術政策総合研究所(茨城県つくば市)で行う。高齢者や障害者の歩行をアシストするため、GPSなどを使って道案内や危険個所の通知、周辺情報提供——などを行うもの。

アフターマーケット初の2万円台!! カルソニックカンセイのETC端末 画像
自動車 テクノロジー

アフターマーケット初の2万円台!! カルソニックカンセイのETC端末

カルソニックカンセイは新型ETC車載器を開発し、9日から発売すると発表した。価格は2万9500円と、アフター向けとして初めて3万円を切る最安値を設定した。ブザーやLED表示による告知機能を搭載し、ゲートをスムーズに通過できるようにしている。

大阪で「インターナショナルITSショー2001」開催 画像
自動車 テクノロジー

大阪で「インターナショナルITSショー2001」開催

大阪市住之江区にあるインテックス大阪・1号館にて、「自動車交通情報未来展2001(インターナショナルITSショー2001)が11月30日から12月3日の4日間、開催される。

ETCセットアップ累計台数発表、月1万台ペース 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ累計台数発表、月1万台ペース

30日からETCが利用できる料金所が大幅にアップする予定だが、ETCのセットアップは10月末現在で累計約5万5000台となった。

中部・関西圏のドライバーに朗報!! 携帯電話での交通情報がエリア拡大 画像
自動車 テクノロジー

中部・関西圏のドライバーに朗報!! 携帯電話での交通情報がエリア拡大

携帯電話などで交通情報を提供しているシーアンドイーは、iモード及びEZweb向け道路交通情報サイト『交通情報アクセス』を一部改良し、静岡県、三重県、岐阜県、滋賀県、奈良県の一般道路情報を新たに追加したことを明らかにした。

ETCを買うなら、さらなる割引が受けられるオートバックス 画像
自動車 テクノロジー

ETCを買うなら、さらなる割引が受けられるオートバックス

30日からETCでは期間限定割引が開始される。ETC車載器はほしいけど、今回の割引率ではまだ触手が起きないという人にちょっと朗報。オートバックスでは、カードとETC車載器を購入するとキャッシュバックが受けられるキャンペーンを実施中。

待ってました……ETC期間限定特別割引制度、受付始まる 画像
自動車 テクノロジー

待ってました……ETC期間限定特別割引制度、受付始まる

従来は当局に「申請中」としか表明されていなかった「ETC期間限定特別割引制度」が、11月30日午前0時から始まる。その登録受け付けが1日午前9時から始まった。

カーナビ出荷台数が800万台突破!! ……でもクルマ10台に1台だって 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ出荷台数が800万台突破!! ……でもクルマ10台に1台だって

カーナビの出荷台数は9月末現在で800万台出荷、VICSユニットの出荷台数は350万台を突破したと、VICSセンターが発表した。

『ヘルプネット』の日本緊急通報サービス、第三者割当増資を実施 画像
自動車 テクノロジー

『ヘルプネット』の日本緊急通報サービス、第三者割当増資を実施

日本緊急通報サービスは31日、第三者割当増資を行い、資本金を現在の約2倍にあたる19億6000万円に増資したと発表した。ダイムラー・クライスラー日本ホールディングやオートバックスセブンなど9社が新たに株主に加わった。