自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(755 ページ目)

「iフォーマット」---次世代ナビゲーションの情報交換フォーラム 画像
自動車 テクノロジー

「iフォーマット」---次世代ナビゲーションの情報交換フォーラム

13日、次世代通信ナビゲーションを提供するための技術体系「iフォーマット」を業界に向けて開示、意見交換や情報収集する場として「iフォーマットフォーラム」が設立された。カーナビ、PDA、携帯電話などを用いたモバイル位置情報事業、テレマティクス事業の発展をめざす。

デンソー「NAVIRA」シリーズに、iモード対応キット 画像
自動車 テクノロジー

デンソー「NAVIRA」シリーズに、iモード対応キット

デンソーは、11月上旬にNAVIRA『DV-D50』シリーズに接続可能なiモード対応キット『MK-1000i』を全国約800カ所にあるデンソーサービス店で発売を開始する。価格は8800円。

クラリオン/アゼスト、ETC車載器『ETC910』を発売---コンバーター無しで便利 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン/アゼスト、ETC車載器『ETC910』を発売---コンバーター無しで便利

クラリオン/アゼストは、ETC用車載器『ETC910』を10月中旬に発売する。希望小売価格は4万5000円。

【ITS国際会議2001】トヨタ『MONET』のレベルアップはこんな感じ 画像
自動車 テクノロジー

【ITS国際会議2001】トヨタ『MONET』のレベルアップはこんな感じ

ドライブなどの情報提供サービスを行ってきたトヨタ系の『MONET』(モネ)がいよいよ次の一手を準備しているようだ。シドニーで開催された第8回ITS国際会議のトヨタ展示ブースではその内容の一部を見ることができた。

カーマルチメディアはブルートゥースで---実用第一号 画像
自動車 テクノロジー

カーマルチメディアはブルートゥースで---実用第一号

このところ競争が激しくなってきている自動車の車載コミュニケーションシステムだが、新規格無線ブルートゥースによるオンライン・コミュニケーションシステムもこの市場に参入することになった。

【CEATEC2001】サービス開始したから? ETCは会場の片隅に… 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC2001】サービス開始したから? ETCは会場の片隅に…

【CEATEC2001】新技術「有機EL」がカーナビに採用される日 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC2001】新技術「有機EL」がカーナビに採用される日

【CEATEC2001】大容量メディアはいらないぜ、そんなナビも出てくる---ASP 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC2001】大容量メディアはいらないぜ、そんなナビも出てくる---ASP

【ITS国際会議2001】世界中どこを走っても使えるカーナビ 画像
自動車 テクノロジー

【ITS国際会議2001】世界中どこを走っても使えるカーナビ

【CEATEC2001】PDAを利用したナビはここまで進化、まだまだ進化 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC2001】PDAを利用したナビはここまで進化、まだまだ進化