自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(694 ページ目)

【ITS世界会議名古屋】市民講座を開催 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】市民講座を開催

「ITS」という言葉を新聞や雑誌などで多く見かけるようになってきた。道路交通に画期的な改革を施しそうだというのは分かっていても、今ひとつイメージがはっきりしないのが現状ではないだろうか。

【ITS世界会議名古屋】豊田章一郎氏、あおなみ線を試乗する 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】豊田章一郎氏、あおなみ線を試乗する

名古屋駅とITS世界会議会場「ポートメッセなごや」を結ぶ、あおなみ線(名古屋臨海高速鉄道)の試験運転が2日にスタート。関係者やマスコミにお披露目された。

ETCによるトラブル・事故実態が明らかに… 画像
自動車 テクノロジー

ETCによるトラブル・事故実態が明らかに…

ETCによる物損事故が03年度に1000件以上発生し、開閉バーが開かないトラブルも月平均4000件ほど起こっていることが3日、わかった。

名古屋高速のETCシステム増強工事予定 画像
自動車 テクノロジー

名古屋高速のETCシステム増強工事予定

名古屋高速道路公社は、11日13:00から12日6:00まで、ETCシステム増強工事を行う。その間、工事に伴う機器停止により工事開始前から工事終了までの間、ETCの前払い割引サービスのWEB明細の更新が遅れる。

8月のETCセットアップ台数 画像
自動車 テクノロジー

8月のETCセットアップ台数

道路システム高度化推進機構(ORSE)が8月のETCセットアップ状況を発表した。それによると、月計は17万5882台、累計は357万3563台だった。累計中、27万4394台が再セットアップしていた。

【ITS世界会議名古屋】注目はテレマティクスとインターネットITS 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】注目はテレマティクスとインターネットITS

日本でのITS世界会議の開催は2回目。前回は95年の横浜会議で、この翌年にVICSがサービス開始予定ということで、世界会議は格好のお披露目の場となった。それから9年経った名古屋会議ではVICSを超える新アイテムは登場するのか。

【ITS世界会議名古屋】環境ITSを提唱する! 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】環境ITSを提唱する!

『ITS世界会議愛知・名古屋2004』を46日後に控え、会場となるポートメッセなごやで第7回日本組織委員会が開催された。

スマートIC、第2次候補地が決定 画像
自動車 テクノロジー

スマートIC、第2次候補地が決定

国土交通省は2日、高速道路のSA・PAに設ける「スマートIC」の第2次候補地を公表した。7月に第1次分として20カ所を採択しており、今回の追加で全国27カ所となる。

「地域ITSフォーラム」を名古屋で開催 画像
自動車 テクノロジー

「地域ITSフォーラム」を名古屋で開催

ITSの普及促進活動の一環として、地域ITS推進委員会・都市ITS検討委員会等で地域ITSの検討を進めるITSジャパンは、10月20日、名古屋で「地域ITSフォーラム」を開催する。

阪神高速ETC化キャンペーンの第2弾 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速ETC化キャンペーンの第2弾

阪神高速道路公団では、「阪神高速ETC化キャンペーン」の第2弾を9月17日−2月28日の期間で実施する。新たにETC車載器を購入し、モニターアンケートに協力してくれるユーザーが、助成金(5250円税込)を受けられる。