自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(572 ページ目)

平日もETCワンストップ&お持ち帰りサービス…さいたま新都心 画像
自動車 テクノロジー

平日もETCワンストップ&お持ち帰りサービス…さいたま新都心

首都高速道路では21日から、さいたま新都心会場での「ETCワンストップサービス」と「ETCお持ち帰りサービス」を、土日祝日に加えて平日でも開催する。

三重ETC周遊パスを発売 6−7月 画像
自動車 テクノロジー

三重ETC周遊パスを発売 6−7月

NEXCO中日本(中日本高速道路)名古屋支社では、ETC車限定の「たび三昧.三重 ETC周遊パス」を6−7月に販売する。名古屋地区発着で三重県内周遊・往復の高速道路料金がセットになった商品。

ETC障害---常磐道 流山料金所、5月17日 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害---常磐道 流山料金所、5月17日

NEXCO東日本によると、17日16:56−17:14の間、常磐自動車道流山料金所の入口ETCレーンで機器故障が起きた。その時間帯に同レーンを通過した利用者が入口・出口料金所を利用する際に、開閉バーが開かないというトラブルが発生した。

領収書を集めてETCを当てよう 首都高 画像
自動車 テクノロジー

領収書を集めてETCを当てよう 首都高

首都高速道路では、首都高の領収書を集めて応募するとETCが当る、「ETCプレゼントキャンペーンパート3」を5月19日から実施する。

ETCで駐車場決済 大阪市長堀 画像
自動車 テクノロジー

ETCで駐車場決済 大阪市長堀

駐車場『タイムズ』を運営するパーク24は、大阪市長堀駐車場(大阪市中央区)にETC設備を設置し、ETC車載器による駐車場決済サービス「タイムズETCサービス」を6月1日より開始すると発表した。5月17日からETC会員の募集、登録をスタートしている。

三菱電機、ETC車載器を5機種発売…カード装着状態がわかる 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、ETC車載器を5機種発売…カード装着状態がわかる

三菱電機は、ETC車載器に、ETCカードの装着状態が一目でわかる新製品など3シリーズ5機種を投入、24日から発売する。

デンソー、07年モデルのETC車載器3モデルを発売…業界最小 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、07年モデルのETC車載器3モデルを発売…業界最小

デンソーは、ETC車載器の2007年モデル、音声タイプ、ブザータイプ及びコンパクト音声タイプの3タイプを18日から販売開始した。

ETC障害---九州道 烏栖料金所、5月16日 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害---九州道 烏栖料金所、5月16日

NEXCO西日本(西日本高速道路)九州支社が管理する九州自動車道路・烏栖第一料金所で、5月16日6:53−7:04の間、ETC無線設備の障害によるトラブルが発生した。

DSRC事業とITS車載器規程についての講演会 6月13日 画像
自動車 テクノロジー

DSRC事業とITS車載器規程についての講演会 6月13日

電子情報技術産業協会は、6月13日に東京都港区にある日本消防会館「ニッショーホール」で講演会「DSRC事業展開の方向とITS車載器規格の制定について」を実施する。

ゴールデンウィークは利用率低下…ETCの普及 利用状況 画像
自動車 テクノロジー

ゴールデンウィークは利用率低下…ETCの普及 利用状況

国土交通省道路局が、5月4−10日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は64.1%と、前週よりも4.1%も大幅減少。