自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(521 ページ目)

高速道路でのETC利用状況、西日本も80%台…11月6-13日 画像
自動車 テクノロジー

高速道路でのETC利用状況、西日本も80%台…11月6-13日

国土交通省は11月6 - 13日のETC利用率の速報を発表した。それによると、1週間の平均利用率は82.9%、平日の利用率は83.0%、土休日の利用率は82.9%。

【名古屋モーターショー09】あいちITSワールド2009も開幕 画像
自動車 ニューモデル

【名古屋モーターショー09】あいちITSワールド2009も開幕

名古屋モーターショーとの同時開催イベントである「あいちITSワールド2009」も開幕した。同イベントの開催は今年で3回目となる。

ガリバーとレオパレス21、カーシェアリング事業を展開 画像
自動車 ビジネス

ガリバーとレオパレス21、カーシェアリング事業を展開

ガリバーインターナショナルは、レオパレス21とカーシェアリング事業で提携、レオパレス21が展開する賃貸アパートの駐車場を利用したカーシェアリングサービス「レオガリバーカーシェアリング」を11月20日から開始した。

首都高、ETCお持ち帰りサービス 11月21日から 画像
自動車 テクノロジー

首都高、ETCお持ち帰りサービス 11月21日から

首都高速道路では、2009年11月21日から12月23日の期間、首都高の大黒PAで「ETCお持ち帰りサービス」を実施する。

オリックス自動車、とうきょうエコ・コレクションで金賞 画像
自動車 テクノロジー

オリックス自動車、とうきょうエコ・コレクションで金賞

オリックス自動車は17日、カーシェアリング事業において、東京都地球温暖化防止活動推進センターが主催する「とうきょうエコ・コレクション2009」で金賞を受賞したと発表した。

名古屋モーターショー09…国産3社が辞退、輸入車は27ブランドが出展 画像
自動車 ニューモデル

名古屋モーターショー09…国産3社が辞退、輸入車は27ブランドが出展

中部地区最大のクルマイベントである「第16回名古屋モーターショー」が20日、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで開幕する。今月4日に閉幕した第41回東京モーターショーに続き、全国で開催されるモーターショーの最初のもの。東京とは異なり輸入車も出展している。

スマート、カーシェアリングを米国で開始 画像
自動車 ニューモデル

スマート、カーシェアリングを米国で開始

ダイムラーは17日、スマート『フォーツー』を使用したカーシェアリング、「car2go」(カーツーゴー)を、米国テキサス州の州都、オースチン市で開始すると発表した。

ETCカードを複数枚利用、ドライバーを逮捕 画像
自動車 社会

ETCカードを複数枚利用、ドライバーを逮捕

NEXCO中日本は、ETCカードを利用し、不正通行したドライバーを岐阜県警が11月18日に逮捕したと発表した。

首都高 ETC利用率、週間が記録更新…11月9-15日 画像
自動車 テクノロジー

首都高 ETC利用率、週間が記録更新…11月9-15日

首都高速道路は、首都高のETC週間利用率を発表した。11月9 - 15日の平均ETC利用率は87.4%となり、前の週よりも0.2ポイントアップして過去最高を更新した。

「歩車間車両接近通知システム」の一般参加実験を実施 青森 画像
自動車 テクノロジー

「歩車間車両接近通知システム」の一般参加実験を実施 青森

青森県とYRPユビキタス・ネットワーキング研究所は、11月5日から13日に、青森県立美術館(青森市)の敷地内で「歩車間車両接近通知システム」での一般参加実験を合計6回にわたり実施した。