自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(517 ページ目)

【ATTT09】パーク24…ETC、高速道以外の利用法 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】パーク24…ETC、高速道以外の利用法

20日に幕張メッセで開幕した国際自動車通信技術展(ATTT)。パーク24の展示ブースでは、ETC車載器を利用した民間クレジット決済サービス「IBAサービス」についてのパネル展示を実施していた。

カード有効期限をアナウンスするETC 三菱重工が発売へ 画像
自動車 テクノロジー

カード有効期限をアナウンスするETC 三菱重工が発売へ

三菱重工業は、アンテナ分離型のETC車載器「MOBE-550」を11月1日から発売する。

【ATTT09】日本ユニシス…EVへの不安をなくすことが第一 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】日本ユニシス…EVへの不安をなくすことが第一

充電インフラシステムを開発する日本ユニシスは、実際に青森県や千葉県佐倉市、大阪府などで実証実験として稼働している充電スタンドを展示、充電スタンドとデータセンターを結ぶICTサービス「スマート・オアシス」を紹介する。

【ATTT09】ハセテック…リーフ 効果で高まるEVへの期待 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】ハセテック…リーフ 効果で高まるEVへの期待

ハセテックは、東京電力と共同で開発した電気自動車用の急速充電器を出品。3相200Vのプラグから最大出力50kWの電力を供給、約15分という短時間で8割の充電を可能とするもので、現在までに約70台を販売したという。

日産 キューブ 一部改良…カーウイングスにエコドライブ支援機能 画像
エコカー

日産 キューブ 一部改良…カーウイングスにエコドライブ支援機能

日産自動車は、『キューブ』を一部改良して11月5日から販売を開始する。オプション設定するカーウイングスナビゲーションシステム(地デジ内蔵・HDD方式)にエコドライブを支援するECOモード/ナビ協調制御機能を追加した。

【ATTT09】アワード最優秀賞はホンダ インターナビ 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】アワード最優秀賞はホンダ インターナビ

20日、国際自動車通信技術展(ATTT)の開催に合わせて創設されたATTTアワード(自動車通信技術賞)の表彰式が行われた。最優秀賞を獲得したのは、ホンダの「インターナビ」。

【ATTT09】ソフトバンク、カーナビ接続も定額制に含める 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】ソフトバンク、カーナビ接続も定額制に含める

ソフトバンクモバイルは20日、自動車メーカー各社が行っているテレマティクスサービスを同社の携帯電話で利用する際、通常のパケット定額料金に加え、月額210円をプラスするのみで使い放題とするサービス「カーナビプラン」を発表した。2010年1月以降、提供を開始する。

【ATTT09】第1回 国際自動車通信技術展が開幕 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT09】第1回 国際自動車通信技術展が開幕

20日千葉県の幕張メッセ・幕張イベントホールで、「第1回 国際自動車通信技術展」が開幕した。会期は22日まで。

【カーエレ10】リード、EV JAPAN・カーエレJAPANの出展社説明会を開催 画像
自動車 ビジネス

【カーエレ10】リード、EV JAPAN・カーエレJAPANの出展社説明会を開催

リード エグジビション ジャパン(以下リード)は19日、1月20日から22日に東京ビッグサイトで開催する「カーエレ JAPAN / EV JAPAN」「インターネプコン JAPAN」「光通信技術展」の出展社説明会を開催した。

古野電気の中間期決算…ETC好調でも減収減益 画像
自動車 ビジネス

古野電気の中間期決算…ETC好調でも減収減益

古野電気が発表した2009年8月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比70.1%減の15億8500万円と大幅減益となった。