自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(420 ページ目)

コンチネンタル、アジアで先進運転支援システム事業を強化 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、アジアで先進運転支援システム事業を強化

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは9月14日、アジアで先進運転支援システム事業を拡大すると発表した。

【コンチネンタル TechRide】V2Xモジュールでできること 画像
自動車 テクノロジー

【コンチネンタル TechRide】V2Xモジュールでできること

コンチネンタルはV2Xのための通信モジュールを開発している。通信方式は国際的に規格化が進んでいるIEEE 802.11pを利用し、およそ500メートル圏内の相手と通信できる

完全自動運転車、興味が最も高いのは18-29歳 画像
自動車 テクノロジー

完全自動運転車、興味が最も高いのは18-29歳

JDパワーは、Tポイントサービスを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループ2社と業務提携し、初の3社共同調査「自動運転技術に関する調査」を実施、その結果を発表した。

【コンチネンタル TechRide】走行しながらタイヤの残り溝がわかる技術 画像
自動車 テクノロジー

【コンチネンタル TechRide】走行しながらタイヤの残り溝がわかる技術

日本ではあまりなじみがないかもしれないが、欧州や米国では法規制もあり装着が義務付けられているTPMS(Tire Pressure Monitoring System)。コンチネンタルが開発中のTPMSは、走行中の荷重、タイヤの溝まで計測可能だという。

【コンチネンタル TechRide】ADASの統合力で自動運転技術の差別化を 画像
自動車 テクノロジー

【コンチネンタル TechRide】ADASの統合力で自動運転技術の差別化を

14日、コンチネンタル・オートモーティブ・ジャパンは、千葉県内の旭テストコースにおいて、同社のADAS技術、最新の自動運転支援技術のデモンストレーションを行った。

Uberの自動運転タクシーがスタート!…路上試験走行 画像
自動車 テクノロジー

Uberの自動運転タクシーがスタート!…路上試験走行

米配車サービス大手Uber Technologiesは現地時間14日、公式ブログを更新し、ペンシルバニア州ピッツバーグの路上で、自動運転車の試験走行を開始したと明かした。

豊田通商、トラック自動運転・隊列走行の実用化に向けた実証事業に参画 画像
自動車 テクノロジー

豊田通商、トラック自動運転・隊列走行の実用化に向けた実証事業に参画

豊田通商は9月13日、経済産業省が公募したスマートモビリティシステム研究開発・実証事業のうち「トラックの隊列走行の社会実装に向けた実証」に参画すると発表した。

ボルボの自動運転、公道実験用 XC90 が完成 画像
自動車 テクノロジー

ボルボの自動運転、公道実験用 XC90 が完成

ボルボカーズは、スウェーデン・イェーテボリで実施する公道実証実験「Drive Meプロジェクト」で使用する自動運転車の第1号車が9月9日に完成したと発表した。

ボルボ、一般人が参加して自動運転…実証実験を開始 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ、一般人が参加して自動運転…実証実験を開始

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは9月9日、スウェーデンにおいて一般参加モニターによる自動運転の実証実験を開始した、と発表した。

NEXCO東日本『新潟・北信濃・会津フリーパス』を販売…秋・冬の観光 画像
自動車 ビジネス

NEXCO東日本『新潟・北信濃・会津フリーパス』を販売…秋・冬の観光

NEXCO東日本新潟支社は、ドラ割『新潟・北信濃・会津フリーパス』を2016年9月8日から発売する。このドラ割は新潟県・長野県北信濃地域・福島県会津地域の高速道路が連続する最大2日間乗り放題となる。