自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(418 ページ目)

いまどきの工事現場 その3…パワーショベルもブームの操作は自動 画像
自動車 テクノロジー

いまどきの工事現場 その3…パワーショベルもブームの操作は自動

日本キャタピラーが開催している「建設ICTセミナー&試乗会」のレポート。最後はi-Constructionに対応したパワーショベルによる斜面の切り崩し作業だ。

【ITS世界会議16】富士通グループ、Mobility IoTプラットフォームなどを紹介[事前] 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議16】富士通グループ、Mobility IoTプラットフォームなどを紹介[事前]

富士通と富士通テンは、10月10日から14日まで豪州メルボルンで開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に共同で出展する。

ボッシュ、自動運転システムの開発用車両を公開 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、自動運転システムの開発用車両を公開

ボッシュは、日本国内での自動運転開発用のテスト車両を初公開した。

【CEATEC 16】NEDO、高度道路交通などによる「超スマート社会」を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 16】NEDO、高度道路交通などによる「超スマート社会」を紹介

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、10月4日から7日まで、幕張メッセ(千葉市)で開催される「CEATEC JAPAN 2016」に出展する。

走行レーンの自車位置推定技術、日立オートモーティブが開発 画像
自動車 テクノロジー

走行レーンの自車位置推定技術、日立オートモーティブが開発

日立オートモティブシステムズは、自動運転車向けに業界初となる自車位置推定技術を開発した。

いまどきの工事現場 その2…整地・指定勾配でのスロープづくりもブルを前後進させるだけ 画像
自動車 テクノロジー

いまどきの工事現場 その2…整地・指定勾配でのスロープづくりもブルを前後進させるだけ

日本キャタピラーが開催している「建設ICTセミナー&試乗会」のレポート。次はi-Constructionに対応したブルドーザーによる整地作業だ。

いまどきの工事現場 その1…測量は空撮ドローンで15分 画像
自動車 テクノロジー

いまどきの工事現場 その1…測量は空撮ドローンで15分

日本キャタピラーが開催している「建設ICTセミナー&試乗会」は、同社が提供する最新ICT機器を駆使した工事、「i-Construction」に関する技術を建設業者の人に体験してもらうイベントだ。このイベントを取材する機会を得たのでレポートしたい。

日産、自動で隊列進行するイス「プロパイロットチェア」を公開[動画] 画像
自動車 テクノロジー

日産、自動で隊列進行するイス「プロパイロットチェア」を公開[動画]

日産自動車は9月27日、新型『セレナ』に搭載した自動運転技術「プロパイロット」から着想を得たイス「プロパイロットチェア」を製作し、日産ウェブサイトにて動画を公開した。

【日産 セレナ 新型】発売1か月で2万台を受注…7割がプロパイロットを装着 画像
自動車 ビジネス

【日産 セレナ 新型】発売1か月で2万台を受注…7割がプロパイロットを装着

日産自動車は、新型『セレナ』の受注が、発売後約1か月を経過した9月26日時点で月間販売目標の2.5倍となる約2万台に達したと発表した。

【CEATEC 16】日立製作所が4年ぶりに出展へ…車両入退場管理システムなど 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 16】日立製作所が4年ぶりに出展へ…車両入退場管理システムなど

日立製作所は、10月4日から7日までの4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「CEATEC JAPAN 2016」に出展する。