モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(605 ページ目)

【新聞ウォッチ】米ビッグ3の再建、今週がヤマ場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米ビッグ3の再建、今週がヤマ場

きょうから師走。1年を締めくくる1か月だが、今週は自動車業界にとって100年に1度の大きなヤマ場を迎える。経営危機に陥っているゼネラルモーターズ(GM)など米大手自動車会社3社(ビッグスリー)は生き残りをかけた再建計画を2日までに米議会に提出。

乗用車テレビCM、放映時間 1位は ムラーノ 東京地区 画像
モータースポーツ/エンタメ

乗用車テレビCM、放映時間 1位は ムラーノ 東京地区

国内テレビの放送内容を記述したメタデータを提供するエム・データが、テレビCM放映時間を商品分野別に調査した「CMデータリポート」の10月分を発表した。

パイクカー入門書あらわる 画像
モータースポーツ/エンタメ

パイクカー入門書あらわる

1985年の東京モーターショーで発表され、1987年に発売された日産の『Be-1』。以降『パオ』、『フィガロ』と続いた3台のパイクカー達は、20年経ったいまでもその魅力は衰えていない。

魅惑のマイナースーパーカーにときめく 画像
モータースポーツ/エンタメ

魅惑のマイナースーパーカーにときめく

ポルシェやフェラーリ、そしてランボルギーニといったスーパーカー達でさえも昨今はストリートで目にする機会が多い。これら所謂メジャースーパーカーの魅力はもはや言うまでもないが、スーパーカーの最たる魅力である「稀少性」によりフォーカス。

ムラーノ と iQ にオープンモデルが登場!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ムラーノ と iQ にオープンモデルが登場!?

世界的な冷え込みが続く自動車市場。そんな冷たい風など吹き飛ばすほど挑戦的なニューモデルが登場する。それは、世界初のSUVオープンモデルとなるであろう日産『ムラーノ』と、デビューしたての新型プレミアムコンパクト、トヨタ『iQ』のオープンモデルだ。

【新聞ウォッチ】インド同時テロ、スズキなど進出企業の影響は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】インド同時テロ、スズキなど進出企業の影響は?

日本時間の27日未明、インド西部の商都ムンバイで発生した大規模なインド同時テロ。地元メディアによると、死者125人、負傷者327人に達したという。

VW ゴルフ、新型を待つか 熟成の現行か 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW ゴルフ、新型を待つか 熟成の現行か

ヨーロッパでは既に発売された新型フォルクスワーゲン『ゴルフVI』。日本での発売は09年中旬とされているが、一足先にドイツでの試乗インプレッションを決行。モデル末期となり熟成の域に達したゴルフVとの違い、買い時を検証する。

【新聞ウォッチ】08年の話題 注目商品…“巣ごもり派”上位独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】08年の話題 注目商品…“巣ごもり派”上位独占

激震の2008年もあと1か月余。そろそろこの時期になるとこの1年を振り返る記事が紙面を賑わすが、きょうの各紙は、電通総研が発表した「消費者が選んだ08年話題・注目商品」ランキングを取り上げている。

プレミアムカーの真価を問う…トヨタ iQ vs レクサス LS 画像
モータースポーツ/エンタメ

プレミアムカーの真価を問う…トヨタ iQ vs レクサス LS

トヨタが発表した新型車『iQ』。トヨタ最小、全長3m未満のボディで「プレミアムコンパクト」を謳うiQのコンセプトを、日本縦断2500kmにも及ぶツーリングで検証。トヨタ系最大級のレクサス『LS600hL』との走行を比較し、「プレミアム」の真価を問う。

【新聞ウォッチ】日産、三菱、スズキ、デトロイトモーターショー不参加の波紋 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産、三菱、スズキ、デトロイトモーターショー不参加の波紋

日産自動車、三菱自動車、スズキの3社が来年1月に米デトロイトで開かれる「北米国際自動車ショー」(デトロイトモーターショー)への出展を相次いで見送ったことで波紋を呼んでいる。

    先頭 << 前 < 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 …610 …620 ・・・> 次 >> 末尾
Page 605 of 1,223