モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(282 ページ目)

ジムニー 新型ついに登場か!?…ベストカー3月26日号 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジムニー 新型ついに登場か!?…ベストカー3月26日号

スズキが、3月3日からスイスで開幕する「ジュネーブモーターショー」に出展するコンセプトカー『iM-4』。同コンセプトカーは2017年に登場する新型『ジムニー』のデザインプレビューと考えられると報じている。

50万円で買えるのはどんなクルマ?…カーセンサー2015年4月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

50万円で買えるのはどんなクルマ?…カーセンサー2015年4月号

予算50万円で購入できる中古車を特集。高級セダンではトヨタ『クラウンマジェスタ』(3代目)や日産『シーマ』(4代目)、ハッチバックではアルファロメオ『アルファ147』(初代)などが狙い目とのことだ。

【新聞ウォッチ】「2・24」トヨタ再出発の日、豊田社長よちよち歩きの MIRAI にもウルウル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「2・24」トヨタ再出発の日、豊田社長よちよち歩きの MIRAI にもウルウル

トヨタ自動車の元町工場(愛知県豊田市)で開いた燃料電池車(FCV)『MIRAI(ミライ)』のラインオフ式のセレモニーを無事終えた豊田章男社長に話しかけると、「やはり、この日(2・24)は…」と瞳をウルウルさせながら声を押さえた。

【新聞ウォッチ】ホンダ八郷次期社長の趣味は、FCVで愛妻と秘湯巡り 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダ八郷次期社長の趣味は、FCVで愛妻と秘湯巡り

年初の雑誌などのインタビューでは自ら”続投”を宣言するなど、意欲満々とみられていた伊東孝紳社長だったが、度重なるリコールなどの品質問題に対し一定の対策にめどがついたことから、責任を明確にするため、経営陣の刷新に踏み切ったとみられる。

昭文社、「時間」に着目したガイドブック「絶景からはじまる旅」を発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭文社、「時間」に着目したガイドブック「絶景からはじまる旅」を発売

昭文社は、知られざる絶景スポットを紹介するガイドブック2点「絶景からはじまる旅 信州・北陸」「絶景からはじまる旅 京都」を2月26日より発売する。

【新聞ウォッチ】“ミスターK” 片山豊さん105歳で死去…「フェアレディZの父」東京モーターショー“仕掛け人” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】“ミスターK” 片山豊さん105歳で死去…「フェアレディZの父」東京モーターショー“仕掛け人”

“ミスターK”のニックネームで親しまれていた北米日産(元米国日産)の初代社長である片山豊さんが2月19日、105歳で亡くなった。

【新聞ウォッチ】東証、ITバブル以来15年ぶりの高値…トヨタ8000円、日産1200円超 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東証、ITバブル以来15年ぶりの高値…トヨタ8000円、日産1200円超

2月19日の東京株式市場は、国内企業の業績改善などを背景に買い注文が殺到。一時1万8300円を超え、終値でも1万8264円79銭を付け、ITバブルのころの2000年5月2日以来、14年9か月ぶりの高値となった。

バイクの足回りはどうイジる!?…モトメンテナンス 2015年4月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

バイクの足回りはどうイジる!?…モトメンテナンス 2015年4月号

特集では、バイクの足回りのメンテナンス方法を紹介。ホイールの取り外しに始まりフロントブレーキキャリパーの取り外し、ドライブチェーンの交換&カットの方法に至るまで、専用工具の使い方とともに紹介している。

日本の自動車はどのように成長してきたか…戦後モータージャーナル変貌史 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本の自動車はどのように成長してきたか…戦後モータージャーナル変貌史

「ドライバー」(八重洲出版)の編集や「月刊自家用車」(内外出版社)の編集長などを歴任した小田部家正氏が、幼少時代から現在までの記憶に残る名車を振り返る。

マツダのMr.エンジンが明かすSKYACTIVへの道…答えは必ずある 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダのMr.エンジンが明かすSKYACTIVへの道…答えは必ずある

企業の再生ストーリー、テクノロジーの開発秘話、組織リーダー論、ビジネスパーソンへの啓発…といった具合に、一筋縄でいかない多くの楽しみや学びをもたらす本に仕上がっている。

    先頭 << 前 < 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 …290 …300 ・・・> 次 >> 末尾
Page 282 of 1,223