羽田空港に「JDM」空間、オートバックス新店舗オープン…日本発の自動車文化を発信

「A PIT AUTOBACS JDM:BASE」
  • 「A PIT AUTOBACS JDM:BASE」
  • 土屋圭市氏 公認グッズ
  • HONDA×PANDIESTA JAPANアパレル
  • クルマ関連のキーホルダーや時計など
  • さまざまなミニカーをラインアップ

オートバックスセブンは11月10日、羽田空港第3ターミナル直結の複合商業施設「羽田エアポートガーデン」内に「A PIT AUTOBACS JDM:BASE」を新規オープンした。

【画像】「A PIT AUTOBACS JDM:BASE」

本店舗は「A PIT AUTOBACS」ブランドで初めてのテナント型店舗。東京都江東区の第1号店「A PIT AUTOBACS SHINONOME」でのJDM文化の人気上昇を受け、さらにJDMに特化した空間を羽田に展開する。

店内では、ドリフトキングこと土屋圭市氏の公認アパレルコレクションや、ホンダ『シビック』やマツダ『RX-7』のデザインTシャツ、HONDA×PANDIESTA JAPANのユニークなアパレルを揃える。さらに日本のアニメキャラクターを取り入れた商品や自動車関連のアイテム、各種ミニカーも販売する。

免税対応店舗として、訪日外国人客が快適に買い物できる環境も整えている。

JDMとは「Japanese Domestic Market」の略称で、日本国内向けに製造された純正部品や仕様を指していたが、現在は1980年代から2000年代初頭に製造された日本のスポーツカーやそれをベースとしたカスタム文化全般を指す言葉として広く使われている。

A PIT AUTOBACS JDM:BASEの営業時間は10時~20時。定休日はない。

オートバックスグループは国内に1048店舗を展開し、同社は「社会の交通の安全とお客様の豊かな人生の実現」を目的に、安全・安心や利便性向上を推進し、環境・社会課題の解決に取り組む姿勢を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集