国土交通省は、燃費データの改ざんのあった三菱自動車の「eKワゴン」など軽自動車4車種の量産・販売に必要な「型式指定」は取り消さず、販売継続を認める方針を固めたという。
日本で1誌の、排気量400cc以下(=U4)のバイクをテーマにしたクラスマガジン。巻頭特集は「日常から気軽に飛び出そう U4的旅のススメ!」だ。
仏ルマンのサルテ・サーキットで行われた伝統の自動車耐久レース「ルマン24時間」の決勝で、ゴールを目前に、2台で臨んだトヨタは残り3分までトップを走行していた中嶋一貴の5号車がマシントラブルでストップ、初優勝を逃した。
円の先高観が一段と強まっているようだ。日米の中央銀行が金融政策の現状維持を決めたことを受け、円相場が一時、1ドル=103円56銭と前日から一気に3円近くも急騰した。
政治資金の私的流用問題など公私混同で批判を受けていた東京都の舛添要一知事が、ついに辞職願を提出し、都議会は全会一致で同意したという。
燃費データ不正問題により、三菱を救うカタチで傘下におさめた日産。三菱の生産設備を手に入れた日産の次なる動向として、「新800ccカー構想」を特集する。スポーツ、ミニバン、SUVなど、様々なジャンルの登場を、国産軽自動車の歴史を通して予想する。
大手旅行会社のジェイティービー(JTB)が、EC事業を展開する子会社のサーバに不正アクセスがあり、約793万人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。
英国の欧州連合(EU)離脱への懸念が世界の金融市場を揺らして、外国為替市場では「安全資産」の円が買われ、約1カ月ぶりに一時1ドル=105円台後半の円高ドル安水準となった。週明けの東京株式市場でも日経平均株価が大幅に下落し、約2カ月ぶりの安値となった。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズの最上級ワゴン、新型『V90』。同車ベースの「クロスカントリー」の開発車両がスクープされたばかりだが、今度は実車の画像がリークされた。
オール国産車&輸入車完全アルバム 2016-2017
発行:八重洲出版
価格:定価650円