モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(131 ページ目)

世界最大市場の中国新車販売減速---28年ぶりの前年割れ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

世界最大市場の中国新車販売減速---28年ぶりの前年割れ[新聞ウォッチ]

世界最大の自動車市場である中国のる新車販売の伸びがストップ、日系メーカーの業績にも影響を与えそうだという。中国汽車工業協会によると、2018年の新車販売台数が17年比2.8%減の2808万600台だったと発表。

クルマを題材にした日米の文化が会場で交流…東京オートサロン2019 画像
自動車 ニューモデル

クルマを題材にした日米の文化が会場で交流…東京オートサロン2019

東京オートサロン2019会場で、映画『ワイルド・スピード』ブースを、「MFGエンジェルス2019」が訪問。クルマを題材にした日米の作品がタッグを組んで、クルマを盛り上げ、互いの作品がより一層多くの人に楽しんでもらえるように、エールを交わした。

純正タイヤサイズで最速の 86? しげの秀一『MFゴースト』作中マシン…東京オートサロン2019 画像
自動車 ニューモデル

純正タイヤサイズで最速の 86? しげの秀一『MFゴースト』作中マシン…東京オートサロン2019

しげの秀一が週刊『ヤングマガジン』で連載中の漫画『MFゴースト』。同作に登場するマシン「86MFGコンセプト2019」が東京オートサロン2019に出展され、来場者の注目を集めていた。

自動車総連も「ベア統一要求せず」2019年春闘交渉の方針決定[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自動車総連も「ベア統一要求せず」2019年春闘交渉の方針決定[新聞ウォッチ]

自動車メーカーなどの労働組合で組織する自動車総連が、ことしの春闘でベア(ベースアップ)の要求額を掲げない方針を正式に決定したという

東名高速を10kmも逆走した恐るべき高齢ドライバー[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

東名高速を10kmも逆走した恐るべき高齢ドライバー[新聞ウォッチ]

浜松市北区三ケ日町の東名高速道路上り線で、80代の男性が運転する軽トラックが下り方面に約10km逆走したという。しかも、停止するまでに数百台の対向車をよけながら走っていたそうだ。

豊田章男社長、今年のキーワードは「常若」、景気予報は「曇り」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

豊田章男社長、今年のキーワードは「常若」、景気予報は「曇り」[新聞ウォッチ]

経団連など経済3団体の新年祝賀パーティーや自動車業界などの賀詞交換会が都内のホテルなどで行われた。トヨタ自動車の豊田章男社長は今年の景気を天気に例えると「曇り」と予測。

新車販売は駆け込み需要期待---「平成最後」の仕事始め波乱の幕開け[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新車販売は駆け込み需要期待---「平成最後」の仕事始め波乱の幕開け[新聞ウォッチ]

自動車メーカーなどは「平成最後」の正月休みが終わり、きょうから仕事始めの会社も多い。すでに1月4日から始まった金融・証券市場は、日経平均株価が大発会としては過去3番目の下げ幅を記録。

1/8のビッグスケールで名車を再現『週刊トヨタ セリカ LB 2000GT』を発売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

1/8のビッグスケールで名車を再現『週刊トヨタ セリカ LB 2000GT』を発売へ

アシェット・コレクションズ・ジャパンは、『週刊トヨタ セリカ LB 2000GT 1970年代の勇者セリカリフトバックをつくる!』を創刊し、全国の書店で1月9日より発売する。

フェアレディのルーツ、ダットサンスポーツデビュー60周年記念、新装版登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェアレディのルーツ、ダットサンスポーツデビュー60周年記念、新装版登場

日産『フェアレディ』のルーツとなるダットサンスポーツS211型が1958年にデビューし、今年で60周年を迎えた。それを記念して、歴代フェアレディや、ダットサンスポーツの変遷を当時のカタログなどでたどった記念本が刊行された。

なぜこうなった? でも、愛おしい…どこか残念な車が100台! 画像
モータースポーツ/エンタメ

なぜこうなった? でも、愛おしい…どこか残念な車が100台!

すべてのクルマはヒットを期待されて登場してくるが、市場の読み違いや開発のツメの甘さなどから「ざんねん」と言われてしまうクルマも少なくない。本書はそんな「ざんねん」な、それでいてどこか憎めないクルマをユーモアと温かみのある文章で紹介する。

    先頭 << 前 < 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 …140 …150 ・・・> 次 >> 末尾
Page 131 of 1,223