ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、2025/26年シーズン開幕に向けた公式プレシーズンテストの一環として、女性ドライバーだけが参加の「オールウーマンテスト」を10月31日にスペイン・バレンシアで開催すると発表した。
ヤマハ発動機は12日、新たに「V4エンジン」を搭載した「YZR-M1」をミサノ・ワールドサーキット・マルコ・シモンチェリで披露した。プロトタイプマシンが9月14日に開催されるMotoGP第16戦サンマリノGPに投入される。
モータージャーナリストの竹岡圭氏が、9月4日から7日にかけて開催された「ラリー北海道2025」のXC-2クラスに参戦し、7位でフィニッシュした。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、9月5-7日に北海道帯広市で開催された「XCRスプリントカップ北海道」第4戦「ラリー北海道」において、ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」を供給・サポートしたチームがXC-3クラスで優勝、2位、3位入賞を果たしたと発表した。
FENNELと日本レースプロモーションは、10月10日に富士スピードウェイで「自動車・レース業界 業界研究EXPO by FENNEL × SUPER FORMULA」の第2回を開催すると発表した。2027年3月卒業予定の学生を対象としている。
富士スピードウェイで9月26日から28日に開催される2025 FIA世界耐久選手権第7戦富士6時間耐久レースにおいて、「WECチャリティーオークション」が初開催される。
メルセデスAMGは9月5日、同社史上最強のカスタマーレーシングカー、メルセデスAMG『GT2エディションW16』を発表した。
ブリッドは、9月13日(土)、14日(日)に富士スピードウェイで開催される頭文字D30周年を記念した公式サーキットイベント「FUJI 86/BRZ STYLE 2025 with 頭文字D」に出展すると発表した。
トヨタオーストラリアは9月1日、2026年のスーパーカー選手権への初参戦に向けて開発した『GRスープラ・スーパーカー』を初公開した。これに対し、SNS上では「スープラ出るってがち?!」「FT-1みたいな雰囲気あるな」など注目が集まっている。
2025年FIMトライアル世界選手権第7戦イギリスGPが9月6日から7日に開催され、レプソル・ホンダ・エイチアールシーのトニー・ボウ選手(38歳)が、自身の記録を更新する19年連続19回目のシリーズチャンピオンを獲得した。